江戸弁を喋りひたすら秋を待つ会

週末の天気予報では、来週一杯が残暑の山場だそうです。
もう少しの辛抱ネ!

お料理のリクエストがあり、
池波正太郎のレシピ本を預かっていました。
そこでお出ししたのが「あなごの煮こごり」でした。
如何でしたか?

今月もでぶや師匠、十八番の一席!
作務衣まで用意していただいて、雰囲気満点でした。

BUN世話役にモッキンポップ師のリクエスト。

姪の前で恥を曝したくないと最初は尻込みしていたのですが、
お兄ちゃんの「主は皆さんと共に」の司会の言葉で意を決し、
やがてはいつもの舌好調、BUNちゃんワールド炸裂です。

「兵庫県の歴史本」を聖書に見立ててのありがたい講話に、
抱腹絶倒の大喝采でした。

今月は発会以来最大の参加者を得て、嬉しいかぎりです。
ますます発展していきますよ~に、祈っています。

来月は26日(金)、ピアノの日と重なりますので、
歌も歌えますよー、お楽しみに!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBIサロン9月

9月に入ってもまだまだ暑さが続きます。
でも朝夕はチョッピリしのぎ易く感じるのは私だけでしょうか。

そんな中、今月は大勢さまにお集まりいただきまして
ありがとうございます。

久しぶり皆様のお元気そうなお顔を拝見して、
とても嬉しかったです。

来月はいつも通り第2金曜日(10月12日)の開催となります。

お待ちしていま~す!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

ステラ通信1209

依然太平洋高気圧が衰えず、まだまだ残暑が続くようです。
少し季節を先取りして、秋真っ盛りの写真をお届けします。
(撮影地:山形県、蔵王連峰を背に)

《イベント予告》
9月14日(金)18:30~
「江戸弁を喋りながら、ひたすら秋を待ち望む会」
江戸弁縛りですが何方でも参加できます。
会費:¥4000(お飲物別)

9月28日(金)19:00~
「TOMOKOピアノの日」
通常料金での営業です。

カテゴリー: ステラ通信 | コメントをどうぞ

サッカーボランティアの皆さん

キッズサッカーの普及と指導のため、
頑張っていらっしゃる皆さんです。

偉いわね、子供とサッカーがお好きなのね!!!

酷暑の中の練習、熱中症には十分気を付けてくださいネ。

応援しています!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

迷門会夏季例会

山梨直送のブドウをお土産に頂きました。

最近のブドウはハウスものが多いのだそうですが、
路地ものの種無しで糖度が高く、とても甘くて美味しかった。

次回12月15日(土)の予約もいただきました。

お待ちしていま~す。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

江戸弁を喋り夏の暑さを吹き飛ばす会

ご近所さんの参加者も増えて、今回は6名となりました。

久々ギャルも参加で、すごく賑やか!
BUN世話役の姪っ子さんで
「おじさんに似なくてよかったネ」と皆さんから祝福。
総勢15名が5つのグループに分かれて、
それぞれ勝手な話をするものですから、うるさいのなんのって!

でも皆楽しそう!!!

今日のメインイベント、
いよいよ真打登場!
日本電波通信網勤務の「デブ屋松えい」師匠、
演目は「たらちね」

長屋の八五郎が嫁を取ることになり、
歳は二十歳で器量良し、嫁入り道具一切持参で来るという、
申し分無い縁談。
唯一欠点は話が丁寧すぎて、何を言っているのか分からない。

「飯を食うのが『恐惶謹言』、酒なら『依って(=酔って)件(くだん)の如し』か?」
という、にわか落ちで終わる古典落語の一席でした。

ちょっとつっかえながらの江戸弁に、拍手喝采!!!

次回は9月14日(金)です。
お待ちしていま~す。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

ワインの会8月

BUNKAのお姐さん方が浴衣姿で参加、
いつもとは違う、少し艶やかなワイン会となりました。

今日の秀逸ワインはお兄ちゃん提供の1本でした。

ブドウの樹は普通1本に8房の実を付けるのだそうですが、
それを2房に剪定して育てたものだそうです。

糖分が凝集されて、香り高いアロマと程ほどのボディー
ブドウの品種はあまり聞いたことのないものでしたが、
久々の美味しいワインでした。

カテゴリー: ワインの会 | コメントをどうぞ

MBIサロン8月

今月はちょっと寂しい会となりました。

長い夏季休暇に入るのかしら?
それとも夏バテ?

まだまだ酷暑が続くそうですから、お身体気を付けてネ!

来月のMBI会の日程が変わりました。
9月7日(第1金曜日)です。
お間違えのないように!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

ステラ通信1208

夏の風物詩、花火大会
去年は被災地の方々に連帯して、中止が多かったですが、
今年は各地で盛大に開催されています。

ちなみに、打上数によるランキングは
長野・諏訪湖 3万9千発
岐阜・長良川 3万発
静岡・ふくろい遠州 2万5千発 
東京では隅田川:2万発、東京湾:1万2千発 だそうです。

写真は秋田・大曲の花火大会で1万8千発
今年は8月25日の予定です。

《夏季休業のお知らせ》
8月13日(月)~8月19日(日)但しご予約いただければ営業します。

《イベント予告》
8月24日(金)江戸弁を喋り夏の暑さを吹き飛ばす会
江戸弁縛りですが、どなたでも参加できます。
会費:¥4000(お料理のみ)

8月31日(金)TOMOKOピアノの日
通常料金での営業です。

お待ちしていま~す!

カテゴリー: ステラ通信 | コメントをどうぞ

MBI第18期会

なんと二年振りの集合だそうです。

「これからはもう少し密に会おうな!」とおっしゃっていたので、
もっと会えるのかな?
楽しみにお待ちしています。

オリンピック放送、
気になる水泳の中継が午前3時過ぎになるので、
少々寝不足気味です。

皆さんは如何ですか?

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ