公演のご案内

真夏竜さんとオーシャン(大島つかさ)の公演予定をご案内します。

1.真夏座12月公演 「面影橋」
原作・脚本:伊藤幸雄
出演:真夏竜 ゲスト:篠田三郎
日時:12月4日(金)昼夜2回公演
昼の部 14:30、夜の部 18:30
於:大田区民ホール・アプリコ小ホール
前売券4500円、当日券5000円
詳しくは真夏座HPをご覧ください。

2.劇団キリン食堂第6回公演「魔界転生」
原作:山田風太郎 作・演出:久保田誠二
毎回ダンスと殺陣が評判で、オーシャンが出演します。
12月2日(水)~6日(日) 於:六本木・俳優座劇場
前売・当日券:4500円(全席自由)
詳しくは劇団キリン食堂のHPをご覧ください。

カテゴリー: ご案内 | コメントをどうぞ

ステラ通信0911

霜月の梨を田町に求めけり 正岡子規 

今日から11月、別名で霜月、神楽月、霜降り月とも云われています。

週明けから急に冷え込むとの週間天気予報が出ています。新型インフルエンザが猛威を振るっていますので、お身体には十分気をつけてください。

秋もはや塩煎餅に渋茶哉  正岡子規

《イベント予定》
①11月19日(木)ワインの会
ボジョレーヌーボーの解禁日、新酒が飲めるぞ!
会費:7,000円、ワインはこちらで用意します。お持ちになる必要はありません。
②11月27日(金)ステラコンサート 演奏・20:00、22:00 の2回
出演:RUMちゃん、お兄ちゃん
ピアノ:TOMOKO
会費:6,300円
③12月5日(土)シャルウィーダーツ大会 17:00~
会費:6,300円(ゲーム代は各自持ち)

★スワロフスキー・アクセサリー・プレゼント、好評実施中!!
お誕生月の女性の方に高級アクセサリーをプレゼントします。
詳しくは各ページ[BEADS COLLECTION]から、お知らせページをご覧ください。

12月はもう間近、忘年会のご予約はお早めに!       

カテゴリー: ステラ通信 | コメントをどうぞ

真由美、お誕生日おめでとう!

TOMOKOピアノの日と重なりましたが、真由美のお誕生会がひらかれました。

大勢の人に祝福されて嬉しそうでした。

目指す年齢は38歳、その時までにいい女に完成されているのだそうです。

よく解らないけど、40歳過ぎたら50・60はあっという間よ!

若さを大事に楽しんでネ!!!

カテゴリー: ピアノの日 | コメントをどうぞ

薩摩川内、行ってきました。

Mさんのお誘いにより、薩摩川内(さつませんだい)市に行ってきました。

ご子息の結婚式前夜祭(2009年2月14日付ブログ「三味線ライブin六本木」参照)で初めてお目にかかったお母様にすごくお会いしたかったからです。

ご高齢にかかわらず、三味線に太鼓に踊りに、
お仕事をお持ちのうえご自分の趣味など、多芸に秀でた方!
私の理想とする生き方をなさっています。

ご一族の皆さんに大歓迎していただき、私は大感激です。

楽しいパーティーや旅行の様子は、QPTにあげてあります。
是非ご覧ください。

(写真は帰路、雲間から見える日向灘)

QPT(写真一覧表示盤)による 写真表示はここをクリック!

カテゴリー: 旅行 | タグ: | コメントをどうぞ

御礼!HPアクセス件数10,000件突破記念

ありがとうございます!!!

本日午後9時をもちまして、HPのお客様来訪数が1万件を突破しました。

一昨年10月、本格運用的を開始して以来、約2年の歳月を費やしました。
ノロノロ亀さんのような歩みですが、これも偏に皆様のお陰と感謝しております。

なにかとご不満もおありでしょうが、
今後ともご指導ご鞭撻のほど、
よろしくお願いいたします。

幾重にも、重ねて重ねて、ありがとうございました。

カテゴリー: ご案内 | コメントをどうぞ

ワインの会10月例会

久々参加のA子さん、Ri子ちゃん、TSUBUちゃんを交えて大変賑やかな会となりました。

今月のワインは芳香でボディーのしっかりしたものが多く、大変美味しく頂きました。

前菜に生牡蠣、銀杏などの季節のもの、メインイディッシュは鳥胸肉のチーズ香り焼きでしたが、
ご満足いただけましたか?

来月はボジョレーヌーボーの解禁日、
もっと賑やかな会としましょうね!

QPT(写真一覧表示盤)による 写真表示はここをクリック!

カテゴリー: ワインの会 | タグ: | コメントをどうぞ

仲乃会秋季例会

どこからともなく漂ってくる金木犀の芳香を感じると、深まり行く秋を感じますね。

今回で通算96回目
11人のニューカマーも迎えて総勢26名、賑やかな会となりました。

秋を感じるメニューを、とのご要望でしたが、私の拙い料理にご満足いただけたでしょうか、チョット心配です。

10月17日がお誕生日のアイちゃんにスワロのネックレス、
お店からのプレゼントです。

皆さんも仲乃会以外にもどんどんご利用くださいね!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

新作情報ビーズ編 その2

今度はビーズキューブ3ヶを横に並べてみた。色は今秋トレンドの黒(ジェット)と紫(バイオレット)じゃ。

豪華さは前回の縦並びの方が優れておるようだな。

しかしなかなかシックな落ち着きのある作品じゃと思うぞ!

通常スワロフスイー使用といってもメインモチーフのみで、
チェーン部分などは丸小ビーズやタケビーズを使っている。
ワシのこだわりは100%スワロで組むことじゃ。

それだけ高級感あるものに仕上がっているぞ!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

10月押谷会

名古屋からMさんとKさんが駆けつけてくださり、大変賑やかな会となりました。

JYUNKOさん手作りのきんぴら牛蒡とイカの塩辛が大変美味しく、皆さんに大好評でした。

今後の予定は
11月9日(月)
12月9日(水)
1月は土曜日に当たるのでお墓参りの後、横浜中華街で食事会でも、
と計画中です。

人生、楽しまなくちゃネ!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI会10月例会

台風一過秋晴れの中、岩手山の初冠雪が伝えられました。
例年より3日早いそうです。

季節は確実に、また一歩進んだようですネ。

ゆったりとした時間が穏やかに流れる、MBI会はそんな独特の雰囲気があります。

私もセコセコしないで、余裕を持ってお料理が作れます。

そんな時はすごく幸せです。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ