霜田パーティー

プロカメラマン霜田一良さんの個展オープンを記念したパーティーの二次会。

中国西北部新疆からチョモランマ(エベレスト)までの天路(テンルー)を辿る道筋を撮影した大パノラマの写真展です。

現地でお世話を受けたスタッフなども含め、延べ40名様がいらっしゃり、例によって店の中は雑踏状態。

写真展は2月24日まで開催中です。
東京ミッドタウン内
富士フィルムフォトサロンスペース1

霜田一良写真展
「天路 知られざる悠久の大地」
(入場無料)

是非一度足をお運びください。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

2月ワイン会

モックさんからカキの差し入れをいただきました。

一人では食べきれないのでと、発砲スチロールに1箱、大粒のカキが30ヶも入ってました。

すごく嬉しい!!!

おかげで今日のワイン会は超豪華なディナー会となりました。

お兄ちゃんは殻剥きに大苦戦、
1ケに3分かかります。
このままじゃ90分か~?とため息も聞かれます。

見かねたカメラマンKさんが厨房に入り大活躍、
2~3ケ開けるとすぐ要領をおぼえ、あとはお見事な手捌きです。

一人で6ケ食べた猛者もいます。
もちろんワインも浴びるほど飲みましたよ。

今日参加できた人は大ラッキーでしたね!

カテゴリー: ワインの会 | コメントをどうぞ

OHTA-Kai

バレンタインデーには東京では3年ぶりという積雪がありましたね。
幸い大雪にはならず、ほっとしています。

今日の会は同じ職場のお仲間です。

閉会の言葉が
「フレー、フレー、Bチーム」でした。

何かグループ同士で競い合ってるのかな?

そうだったら、私も及ばずながら応援します。

フレー、フレー、Bチーム!!!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

MBIサロン2月

第2金曜日が祝日なので、1日繰り上げての開催です。

写真を撮る時ちょっと寂しいのでYoshieちゃんにお手伝いいただきました。

どう、華やかになったでしょ?

関東地方に大雪注意報が出ました。
東京に雪が降ると、
確実に春が近づいています。

もう少しの辛抱ネ!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

春は近い!

ポカポカ陽気も一転、夜になったらかなり冷え込んできました。
でも確実に季節は移り替わっていますね。

春はすぐそこです。

皆さん同じ職場のお仲間で、勉強会の後のOFF会、
時々されているとかで、お仕事熱心なのね。

美味しい美味しいと食べていただいて嬉かった!

これからもご利用ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

映画「心中天使」

このブログでも度々登場する三晃社(本社・名古屋)が、創立80年を記念して制作した映画を紹介しよう。

「あなたも急に気がつくかもしれません。
忘れている何かを、さがさなくちゃいけないことを。
この映画は、愛を見つめることを恐れているあなたの処方箋」
(プログラム紹介文より)

哲学的で難解なテーマだが、飽きることはなかった。
一見をお奨めする。

実は我々もお手伝いさせてもらった。
劇中挿入曲をRUMが音入れし、音楽制作協力としてステラマリスの名が、
タイトルにクレジットされているぞ!

2月25日まで渋谷・ユーロスペースにて上映中だ。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

ステラ通信1102

とても悲しい別れをしてきました。

讃美歌「主よ御許に近づかん」
大嫌いな歌です。
これを歌いながら何人の人を見送ったことでしょう。

冷たくなった手や頬に何度も触れお骨まで拾ったのに、
まだ永久の別れになったと実感できません。
きっと私の心の中に事実を認めたくない願望があるのでしょうね。

でも彼女は私の中で永遠に生き続けるでしょう。

《イベント予告》
2月25日(金)TOMOKOピアノの日
         演奏 20:00、22:00の2回
         通常料金での営業です。

カテゴリー: ステラ通信 | コメントをどうぞ

臨時休業のお知らせ

私をとても可愛がってくださった方が、永い眠りにつかれました。

前夜式(通夜)は四谷の教会で18:00より行われるため、
まことに勝手ですが、
2月1日(火)は臨時休業とさせていただきます。

よろしくお願いします。

カテゴリー: ご案内 | コメントをどうぞ

アンナ・カレーニナ観てきました!

初演の時に比べていづみの演技に幅が出てきました。

やはりお子さんを一人持たれてから母親の情感が深く表現できるようになったみたいです。

アンナを熱演する彼女の頬に光る一筋を見たとき、私も思わず目頭を押さえていました。

終演後楽屋見舞い、
素顔の彼女はちょっとふっくらしたみたい。

元気になったのね!

カテゴリー: 観劇、ライブ | コメントをどうぞ

TOMOKOピアノの日1月

「キミたちはSOSだな」
「それってどういう意味?」
「Stella Obaka Sistersだよ」
「わ~ひどい、私たちはSBS(Stella Bijin Sisters)よ!!!」

そんな酷評も何するものか、うちの娘たちは今夜も元気に歌いました。

今日は最高気温7℃と極寒の日でしたが、
若さとパワーで寒さを吹き飛ばしたようです。

来月は25日(金)です。
お待ちしていま~す!!!

カテゴリー: ピアノの日 | コメントをどうぞ