3月押谷会

1年目の本命日、すなわち一周忌にあたります。

今日は寒への戻りか、朝から悪天で夕方には雪もちらつきましたネ。
でもお店の中はホットでしたよ。

新しい方もお見えになり、こうしてお会いできるのもオッシーのお陰と皆で感謝しました。

明日からは暖かくなるそうです。

春よ早く来い!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

live @ クリエ 「一路真輝コンサート」

復帰第一回目のコンサート。

4年振りです優しく懐かしい歌声!
思わず目頭が熱くなりました。

宮崎駿作品の主題歌や童話など披露してくれて、Rioちゃんを中心とした家庭生活が窺われます。
今では立派なお母さんネ。

サプライズは宝塚卒業以来封じてきた男役のナンバー、ヅカファンには堪らなかったでしょうね!

もちろんエリザベートのナンバーもありましたよ。

終演後の楽屋訪問、気軽に記念撮影にも応じてくれて、
そこには以前と変わらない「いづみ」がいました。

いづみちゃんありがとう!!!

もちろんその後はステラに戻り打上パーティー、
楽しい様子はQPTでご覧ください。

QPT(写真一覧表示盤)による 写真表示はここをクリック!

カテゴリー: イベント, 観劇、ライブ | タグ: | コメントをどうぞ

幻の銘酒吟飲会

焼酎の至宝と云われている二大銘酒、
「村尾」「森伊蔵」
の飲み比べをする会です。

焼酎ファンにとっては垂涎の企画、
お申し込みはお早めに!

日時:4月2日(金) 19:00~
会費:6,300円(料理・飲物を含む)
提供本数:村尾2本、森伊蔵1本の計3本
定員:15名様位

定員に達し次第締め切らせていただきます。

ご応募待ってま~す。

カテゴリー: ご案内 | コメントをどうぞ

ステラ通信1003

チリでM8.8の大地震が発生し、太平洋対岸の日本でも先月28日は津波対策で大童でしたね。

この地震のエネルギー総量は阪神大震災の1500倍だったそうです。
チリ周辺のプレートは日本のそれに比べて2倍のスピードで移動するため、エネルギーが大きく周期も短いのだそうです。

被害が最小であることをお祈りします。

《イベントの予定》
3月6日(土) 一路真輝コンサート
      定員に達しましたので締め切らせていただきました。
      ありがとうございました。
3月26日(金) TOMOKOピアノの日
      通常料金での営業となります。
4月2日(金) 幻の銘酒、吟飲会
      森伊蔵と村尾を計3本提供します。
      早い者勝!詳しくは明日のブログから・・・
4月23日(金) TOMOKOピアノの日

カテゴリー: ステラ通信 | コメントをどうぞ

ステラコンサート2010年冬

神宮司晴香ちゃんの澄んだ声、
RUMちゃんのパンチのきいた歌、
声だけハンサムなお兄ちゃんの宝塚ナンバー!

お爺ちゃんと孫達のような奇妙な取り合わせですが、夫々の特徴が出たコンサートでした。

皆さんも満足していただけましたか?

3月TOMOKOピアノの日は26日(金)
次回コンサートは5月28日(金)を予定しています。

お楽しみに!!!

お兄ちゃんの動画はこちらから!

カテゴリー: コンサート | タグ: | コメントをどうぞ

ネットで見つけました!

会社のお仲間で、今月卒業されるT福さんのお別れ会です。

「美味しいワインをたくさん飲みたいので、持込OKのお店をネットで探しました。この近辺で3軒あったのですが、持ち込み料ナシのお店はここだけ。それで決めました」

なるほど持参されたワインは15本、
でもさすが飲みきれなかったようですね!

残されたワインはキープしておきますよ。

幹事さんありがとう!!!

そして皆様の又のご来店お待ちしていま~す!!!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

吉田勘彌さんを囲む会

文楽人形遣い・吉田勘彌さんの出演された国立小劇場観劇後の打上会です。

「殺される直前の女性の顔がすごくキレイだったな!」

初めて文楽をご覧になった方の感想ですが、なんだか経験あるみたいだな、とひやかされていました。

珍しいスパークリングワインが全員に振舞われました。

「ブランド・ブルー」(ナパバレー産)で、
白ワインの黄色い色素を抜き、
ブルーベリーエキスと少量の色素を添加した青いワインです。

酸味を抑えた癖の無いスッキリした飲み口でした。

結婚式の披露宴などで使われるよう開発されたのだそうです。

皆さんも一度お試しあ~れ!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ワインの会2月例会

参加者12名と久々の大盛会、

だから開けたボトルも12本!!!

いくらウワバミ揃いでも、これだけの量となるとやはり少しは残ったわね。

身体にお酒が翌日残っていなければいいけど、皆さん二日酔いは大丈夫でしたか?

カテゴリー: ワインの会 | コメントをどうぞ

RUMちゃん、ライブのお知らせ

3月6日(土)下北沢・mona records
世田谷区北沢2-13-5 03-5787-3326
入場18:00 開演18:30
出演RUM and more、花結
   FUZZ SUSPENDERS
(RUMの出番は20:10~20:45)
料金 前売:¥2,000 当日:¥2,300
   (ドリンク別)

4月24日(土)渋谷・DESEO
渋谷区桜ヶ丘3-3 03-5457-0303
「GREATEFUL LIVE Vol.8」
入場:16:30 開演:17:00
料金:¥1,500(ドリンク別)
数組のアーティストが出演し、投票で順位が決まります。

詳しくはステラのリンクページからRUMのHPで確認してください。

応援してくださいね!!!

カテゴリー: ご案内 | コメントをどうぞ

今度は霞ヶ関ビルで歌ってきたぞ!!!

国立大学マネジメント研究会のパーティー・アトラクションとしてお呼びが掛かったのだ。

モコニー(2009.1.20ブログ参照)、RUM,TOMOKOを引き連れてのパフォーマンスじゃ。

文科省の偉い方や国立大学の先生方が居並ぶ中、ジャズ、ポピュラー、Jポップなど取り混ぜて9曲ほど披露してきた。

「なかなかいい歌をありがとう」とのお褒めの言葉をいただいたが、中でも人気があったのがスリットドレス姿のモコニーだった。

写真をお見せできないのが残念!!!

パーティー終了後、、ステラに戻っての打上会。

研究会の方々にも参加いただいて、遅くまで盛上がったぞ!

カテゴリー: 観劇、ライブ | タグ: | コメントをどうぞ