明日の本番忘年会には都合が付かない方々の、1日早い忘年会です。
お兄ちゃんからクリスマスとお歳暮を兼ねて、天然石のペンダントトップがプレゼントされました。
種類の多さに決めかねていましたが、迷うって楽しいわよネ!
今年1年お世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
明日の本番忘年会には都合が付かない方々の、1日早い忘年会です。
お兄ちゃんからクリスマスとお歳暮を兼ねて、天然石のペンダントトップがプレゼントされました。
種類の多さに決めかねていましたが、迷うって楽しいわよネ!
今年1年お世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
期せずして今日も「田酒」を頂きました。
なんと会長さんのご実家が蔵元だそうです。
美味しかった~!!!
皆さん音楽がお好き、カラオケ採点では最高98点を出すそうです。
ギターもお上手で、ビートルズなど70年代ポップスを歌いまくりました。
今日もS‐mizuさんのおかげで美味しいお酒をいっぱい呑みました。ローストチキンもクリスマスケーキも差し入れていただきました。
まずはお兄ちゃん持ち込みのフレシネで乾杯!!!
次は幻の銘酒・純米大吟醸「田酒(でんしゅ)」斗瓶取、
青森の地酒でバニラやメロンの香りのするまさにライスワインの名にふさわしい逸品。
続いて国賓を接待するときだけ使われるという最高級紹興酒。
止めは極めつけのオールドボトル、70年もののジョニ赤です。
ストレートだとちょっと硬さがありますが、水割りにすると甘さが増し香りたちます。
お兄ちゃんのお酒を除いてはどれも酒飲み垂涎の幻の銘酒揃い。
S-mizuさんごちそうさまでした。
本当に本当にありがとうございました。
10月に二本松市で行われた「五星山展」見学ツアーの打上会。
采子嬢の努力が実って、通常年間入場者5000人のところ、約1カ月の会期中入場者数は2万人を突破したそうです。
中には采子嬢の解説が聞きたくて1週間通い詰めた方もいるとか!!!
おめでとうございます、そしてお疲れ様でした。
スライドショーでは当時の写真を観て大笑い、昨日の事のようでした。
HARUKAちゃんのYouTubeの検索ワードを教えていただきました。
「驚異の歌唱力」で検索しhimonosashimiで絞り込むと4件ばかりヒットします。
再生回数も20万回突破し注目の的です。
是非一度お聞きください。
大学の航空学科卒業同期の会。
年1回の同窓会では話尽きなかった仲間が時々こうして集まります。
皆さん空や宇宙が大好きで、話題はもっぱら飛行機やロケット、
さすがお喋り好きの私も話に加われず、残念!
またお越しくださ~い、ありがとうございました。
慶応ハイキングクラブアラ還会の年次例会です。
「ハイキングクラブだから遊びのようなものだよ!」
と謙遜されていましたが、時には1週間に亘る縦走にもチャレンジするなど、山岳部顔負けのハードな行程も行ったそうです。
今でも山はお好きなようで、楽しそうに計画を練っていました。
お元気ネ!!!
今後ともよろしくお願いします。
今年最後の江戸弁の会だったのですが、ちょっと淋しい感じ。
前回とあまり日にちが空いていなかったからね。
BUN世話役のお誕生日と重なり、
HARUKAちゃんも駆けつけ、TOMOKOの伴奏で2曲ほど歌ってくださいました。
いつもながら心に沁み込むような歌、ありがとうございました!
穏やかな小春日和が続く中、後ろ髪を曳きながら、
今年も静かに去ろうとしています。
子供の頃はクリスマス、お正月と心待ちにしていた年の瀬ですが、
今では残り少なくなった人生とオーバーラップするようで、
淋しさばかりが胸に沁みます。
《イベント予告》
12月6日(金) 19:00~ 忘年江戸弁の会
& BUN世話役のお誕生会
何方でも参加できます。会費:¥4000-
12月12日(木) 19:00~ 二本松旅行反省会
参加自由です。旅行に行かなかった方もどうぞ。珍道中の土産話が聞けますよ!
12月18日(水) 19:00~ ワインの会
何方でも参加できます。ワイン1本持参のこと。会費:¥5250
12月24日(火) 19:00~ 小さなクリスマス
何も予定のない方、ご参加ください。ローストチキンとケーキをご用意してお待ちしています。
12月27日(金) 19:00~ ステラ忘年会
今年良いことがあった方も、無かった方も、来年こそは良い年になるように、
一緒に逝く年を惜しみましょう!!!
会費:¥6300-
お待ちしていま~す。