2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- オーシャンの舞台出演のお知らせ に 大島つかさ より
- ワインの会7月 に uraura より
- ワインの会6月 に 鯉谷忠義 より
- ワインの会5月 に 森 和夫 より
- MBIサロン4月 に 樋口周嘉 より
カテゴリー
リンク
- 1.ステラハウス ステラハウスのホームページです
- ギャラリー 砂かけジジイのアートグラスギャラリー
- コレクション 砂かけジジイのスワロフスキー・ビーズ・コレクション
- 画像配信ツールQPT ステラハウスのホームページで使用している画像配信システム
ブログ内検索
タグ
-
月別アーカイブ
- 2024年6月 (3)
- 2023年7月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (9)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (9)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (11)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (7)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (12)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (9)
- 2010年2月 (10)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (10)
- 2009年9月 (8)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (17)
- 2009年6月 (10)
- 2009年5月 (13)
- 2009年4月 (10)
- 2009年3月 (15)
- 2009年2月 (11)
- 2009年1月 (16)
- 2008年12月 (20)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (9)
- 2008年9月 (9)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (11)
- 2008年6月 (17)
- 2008年5月 (12)
- 2008年4月 (14)
- 2008年3月 (14)
- 2008年2月 (11)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (2)
作成者別アーカイブ: maromi
MBIサロン新年会
ステラに於ける今年初めてのパーティーです。
本年もよろしくお願いいたします。
MBIサロンの開催日が来月から変わります。
奇数月:第2金曜日
偶数月:第2木曜日 となります。
メンバーの方ご注意ください。
又、来月(2月9日:木)にお待ちしています。
ステラ健康学講座 第5弾
2017年3月24日(金)19:00~
「第5回ステラ健康学講座」
於:ステラハウス
会費:¥5000-
➊出村先生講演
『そのお薬何のため、あなたのお薬の生解説』
週刊誌などにより「飲んではいけない薬」「飲まなくてもいい薬」などの情報が氾濫しています。
「果して本当なの!?」
今回は出村先生があなたのお薬を丁寧に分かり易く解説します。
➋お兄ちゃんの講演
『糖尿病より怖い血糖値スパイク』
食後高血糖は「隠れ糖尿病」や「糖尿病予備軍」として「気を付けましょう」で片づけられていましたが、
実は怖い病気なのです。その実態と対処法を解説します。
講演終了後は歌声酒場に変身しま~す!!!
どうか奮ってご参加ください。
「ビリー・バンバン リサイタル」のご案内
本日から新年の営業を開始しました。
TOMOKOのご主人:菅原進さんのユニット「ビリー・バンバン」のリサイタルがあります。
日時:2017年3月25日(土)開演:15:00~
場所:EXシアター六本木
料金:¥6500-(全席指定、税込み)
チケットピア、ローソンチケットで取り扱い中ですが、
良い席をご希望の方はTOMOKOに直接ご連絡を!!!
私も聴きにいきますので、是非ご一緒しませんか。
ステラ通信 1701
新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
除夜の鐘を聞きながら新年を迎えた方も多いとおもいますが、
近隣からのクレームで除夜の鐘が中止になる例が多々あるそうです。何だかこの頃の日本人は変ですね!!!
待機児童の多さが問題がとなっているのに、
近所に保育所が新設されるとなると、
子供の声が煩いから反対だとか、
ご近所で聞いた話ですが、
庭の木に小鳥が集まり囀りが耳障りだから切ってくれとか…
日本人の「人間力」が低下してきているのかしら!?
《イベント告知》
1月19日(木)19:00~ ワインの会
何方でも参加できます。会費:¥5400- ワイン1本ご持参ください。
1月27日(金)18:30~ ステラサロン&ピアノの日
何方でも参加できます。会費:¥4000-
お待ちしていま~す!!!
新作情報 お誕生月プレゼント 特別提供品
1月誕生石:ガーネット(実り、忍耐力、調和)
➊8φガーネットカラー カルセドニー 65㎝ネックレス
➋8φガーネットカラー カルセドニー 42㎝ネックレス
➌8φグリーンガーネット 65㎝ネックレス
➍8φグリーンガーネット 40㎝ネックレス
➎8φシェルパール(ブルー染め)70㎝ネックレス
➏8φシェルパール(ブルー染め)90㎝ネックレス
ここにご紹介したものはほんの一部です。
他にも多数店内に展示してあり、スワロフスキーネックレスも展示中です。
引換券との交換の場合は6枚ですが、お誕生月の方を優先させていただきます。
電話或いはメール(お問合せページから)にて必ずご予約ください。
お名前・ご来店予定日・人数・ご連絡先などご明記のうえ
作品番号をお知らせくだされば作品の取り置きもできます。
数に限りがありますので、品切れの節は他の展示品でご容赦ください。
㋁はアメジストです。
お楽しみに!!!
シカゴジュニア会
お父様がシカゴに赴任中、当地の日本人学校での同級生。
ステラを会場にするようになったのは4年前からです。
当時はほとんどが独身でしたが、
今では未婚者はお一人だそうです。
親子二代でお世話になり、光栄の至りです。
ご両親様にもよろしくお伝えください。
ステラ忘年会
恒例となりましたBUN・植村・モッキンポット師による忘年クリスマス説教会の始まりです。
先生の問いかけに対し「ハレルヤ」で掛合いするのが今年の新バージョンです。
「漕げよマイケル」のメロディーに乗せて、例えば「バツイチの人だけ」「ハレルヤ」、「次はバツ2の人だけ」「ハレルヤ…なんだ俺だけか!?」という具合です。
続いてTOMOKOのピアノ伴奏による歌声酒場編。
懐かしい歌、思い出の歌を全員で熱唱しました。
歌詞をモニターに映し出せるので、誰も歌えるのは便利ですね。
因みにTOMOKOご主人のユニット「ビリー・バンバン」のリサイタルがあります。
2017年3月25日(土)15:00開演
場所:EXシアター六本木
詳しくは年明け早々にも改めてお知らせします。
今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
OHOSHIMA会
昭和46年M大卒業の日本文学専攻で、同期同級生の集まり、
しかも出席簿ア~オの方々だそうです。
日本のコトバ、それによって表現された日本の文学について、
さまざまな角度から学ぶことは、自分自身が生まれ育った国の文化について正確に知ることにより、世界に於ける立ち位置を知ることになる、
という理念から「国文学」と言わず「日本文学」と名付けられたそうです。
赤とんぼの会
自動車鋳物関連のお仕事をされていた方々の会。
来年の予約もいただきました。ありがとうございました。
昨年は5年振りの集まりとお聞きしていましたので、
年1度の例会となったのでしょうか。
ステラもお役に立っているんですね!?
次回もお待ちしています。良いお年をお迎えください。