2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- オーシャンの舞台出演のお知らせ に 大島つかさ より
- ワインの会7月 に uraura より
- ワインの会6月 に 鯉谷忠義 より
- ワインの会5月 に 森 和夫 より
- MBIサロン4月 に 樋口周嘉 より
カテゴリー
リンク
- 1.ステラハウス ステラハウスのホームページです
- ギャラリー 砂かけジジイのアートグラスギャラリー
- コレクション 砂かけジジイのスワロフスキー・ビーズ・コレクション
- 画像配信ツールQPT ステラハウスのホームページで使用している画像配信システム
ブログ内検索
タグ
-
月別アーカイブ
- 2024年6月 (3)
- 2023年7月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (9)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (9)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (11)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (7)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (12)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (9)
- 2010年2月 (10)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (10)
- 2009年9月 (8)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (17)
- 2009年6月 (10)
- 2009年5月 (13)
- 2009年4月 (10)
- 2009年3月 (15)
- 2009年2月 (11)
- 2009年1月 (16)
- 2008年12月 (20)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (9)
- 2008年9月 (9)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (11)
- 2008年6月 (17)
- 2008年5月 (12)
- 2008年4月 (14)
- 2008年3月 (14)
- 2008年2月 (11)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (2)
作成者別アーカイブ: maromi
MBIサロン3月
今日は3.11、あれから丸5年、
被災地は取材チームで溢れていました。
各局レポーターは異口同音に、
復興未だ半ば、急ぐようにと報告していました。
でも一夜明けて明日には、
潮が引くように取材陣は引き上げるのでしょうね。
一過性の報道合戦で終わらななければいいのですが!!!
ステラ通信1603
北海道では猛吹雪、東京も大冷えの3月入りとなりました。
桜の開花予想は、東京地方では3月26日頃ですが、
今週末から4月を思わせる陽気だそうです。
ひょっとすると少し早まるかもしれません。
春はすぐそこまで来ていますネ。
《イベント予告》
3月17日(木)19:00~ ワインの会
何方でも参加できます。会費:¥5400-
ワイン1本ご持参ください。
3月25日(金)19:00~ 第2回ステラ健康学講座
何方でも参加できます。会費:¥5000-
詳しくは2月9日付ブログをご覧ください。
●ステラサロンは25日の健康講座と合併で行います。
奮ってご参加ください。お待ちしていま~す。
新作情報 3月お誕生月プレゼント 特別提供品
3月誕生石:アクアマリン(幸せな結婚、天使の石)
コーラル(珊瑚:不老長寿)
➊8φレッドコーラル(染め)65㎝ネックレス
➋8φレッドコーラル(染め)40㎝ネックレス
➌アクアマリンオーバルカット 65㎝ネックレス
石サイズ:10×8×5
➍アクアマリンオーバルカット 40㎝ネックレス
➎8φゴールドコーラル(染め)65㎝ネックレス
➏8φゴールドコーラル(染め)40㎝ネックレス
他にも多数店内に展示してあります。
引換券との交換の場合は6枚ですが、お誕生月の方を優先させていただきます。
電話或いはメール(お問合せページから)にて必ずご予約ください。
お名前・ご来店予定日・人数・ご連絡先などご明記のうえ
作品番号をお知らせくだされば作品の取り置きもできます。
数に限りがありますので、品切れの節は他の展示品でご容赦ください。
4月誕生石は水晶、ダイアモンドです。
お楽しみに!!!
四志会
ある大手企業の同窓会で、昨年の10月にもご利用いただきました。
「今年の8月もここでやろうよ!」と、推薦のお声を頂きました。
ありがとうございます。
でも、8月と言わず近い内にお見えください。
お待ちしています。
江戸文の会2月
当初の予想に反してトランプさんが大躍進。
かつてレーガンさんも史上最悪の大統領候補と酷評されていましたが、今では強いアメリカ時代の象徴として高く評価されています。
ひょっとすると大化けするかもしれませんよ!?
でもこの方が世界最強国の最高司令官になるかも、
と考えると、ちょっと恐ろしいわね。
五星山会同窓会
「五星山」とは文化勲章受章の日本画家による展覧会で、
一昨年10月に二本松市「大山忠作美術館」で開催された、参加者の同窓会です。
スライドショーも行われて思い出に浸りながら、
大爆笑の連続でした。
今年も一色采子ちゃんのご尽力で企画展が開催されます。
東山魁夷、上村松園、横山大観など門外不出の約30点が展示、
二本松の桜と同時に、館内にも桜が咲き誇ります。
平成28年4月9日(土)~5月8日(日) 「二本松さくら展」
平成28年4月23日(土)一色采子、吉沢京子 さくら展記念トークショー
場所:二本松市・大山忠作美術館
詳しくは二本松市HPをご覧ください。
ワインの会2月
あっという間に7本を抜栓、順番が分からなくなりました。
「やはりナンバリングしなきゃダメだよ」
ということで、来月からやることに決まりました。
大阪ワインの会ではワインのエントリーシートを作り、
1本毎にコメントを書き込んで勉強しているそうです。
「そこまでやるのは億劫だな~」
正直な感想でした。
迷門会
1年振りかしら?とお尋ねしたら、
「冗談じゃないよ、去年8月にもやってるよ」とのこと。
思い出しました。
前回はカメラマン不在のため、写真が撮れず、
ブログにUP出来なかったんだ。
次回の8月には、また元気なお顔をお見せください。
お待ちしていま~す!!!