2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- オーシャンの舞台出演のお知らせ に 大島つかさ より
- ワインの会7月 に uraura より
- ワインの会6月 に 鯉谷忠義 より
- ワインの会5月 に 森 和夫 より
- MBIサロン4月 に 樋口周嘉 より
カテゴリー
リンク
- 1.ステラハウス ステラハウスのホームページです
- ギャラリー 砂かけジジイのアートグラスギャラリー
- コレクション 砂かけジジイのスワロフスキー・ビーズ・コレクション
- 画像配信ツールQPT ステラハウスのホームページで使用している画像配信システム
ブログ内検索
タグ
-
月別アーカイブ
- 2024年6月 (3)
- 2023年7月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (9)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (9)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (11)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (7)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (12)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (9)
- 2010年2月 (10)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (10)
- 2009年9月 (8)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (17)
- 2009年6月 (10)
- 2009年5月 (13)
- 2009年4月 (10)
- 2009年3月 (15)
- 2009年2月 (11)
- 2009年1月 (16)
- 2008年12月 (20)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (9)
- 2008年9月 (9)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (11)
- 2008年6月 (17)
- 2008年5月 (12)
- 2008年4月 (14)
- 2008年3月 (14)
- 2008年2月 (11)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (2)
作成者別アーカイブ: maromi
航空ミニサロン秋季
台風17号・18号の影響で、
関東地方は大変なことになってしまいました。
各地で大雨洪水警報が出され、
特別警報が出された地域もあります。
鉄道も運転見合わせ区間が続出しています。
そんな中、ご予約いただいていました会ですが、
なんと欠席者は一人もなく11名様全員が出席してくださいました。
高崎から遠路お出かけくださった方もいらして、
欠席の方が増えることを覚悟していた私は、感謝・感激でした。
遠方からご出席された方々が無事ご帰宅されんことを祈りつつ、
次回12月2日(水)も、お待ちしています。
ステラ健康学講座
日本は男女とも世界有数の長寿国となりましたが、晩年の10年ほどは、支援や介護を受けなければ生きていけないという厳しい現実が待っています。
「生涯現役」「ピンピンころり」が私たちの理想の姿でしょう。
この度初めての試みとして『ステラ健康学講座』を開催します。
日時:2015年11月20日 19:00~
会費:¥5000-(料理・飲物込)
講師:石川一郎太先生(医学博士・作家)
演題:「マジック消しゴム」流、病気とクスリあれこれ—認知症―
著書:「マジック消しゴム」(文芸社刊)全4巻
戦争・災害・病気…、消えていった命を見つめながら、
子供たちの疑問に答える形で、命の大切さを説く秀作です。
講師:濱田好信研究員(近畿大学農学部 生命環境学研究室)
演題:ヒトは何故病気になるのか(病気を正しく知り、正しく恐れよう!!!)
著書:「新タヒボの話」他
あれも禁止、これもダメというような堅苦しい講座ではありません。
グラスを傾けながら気楽に楽しんでください。
ステラ友の会9月
左壁面をご注目ください。
49型モニターを設置したことを、改めてご案内します。
宝塚100周年のDVDを映写したり、
PCに繋いで、YouTubeからお兄ちゃんの歌を
ダウンロードしたりして楽しみました。
HDMIのインターフェースがあれば、
スマホやタブレットからも映写できます。
ステラの新しい使い方を、皆さんも考えてみてください。
ステラ通信 1509
8日連続の記録的猛暑日が終わったら、いきなり秋に直行。
何だか調子狂っちゃうな~!!!
ところで、先にお知らせしましたように、
お店に大型TVモニターを設置しましたので、
是非一度、見に来てください。
ステラの楽しみ方が増えること請け合いです。
又、11月20日(金)19:00~ 初めての試みとして、
「ステラ健康講座」を開催します。
講師には、作家・医学博士の石川一郎太先生と
濱田好信先生(早い話お兄ちゃん)をお迎えし、
病気を正しく知り、正しく恐れるためのお話をしていただきます。
詳細が決まり次第、改めてご案内します。
《イベント告知》
9月4日(金)18:30~ ステラ友の会
何方でも参加できます。会費:¥4000-
9月17日(木)19:00~ ワインの会
何方でも参加できます。 会費:¥5400-
ワイン1本ご持参ください。
お酒がおいしい季節となりました。
お待ちしていま~す!!!
新作情報 お誕生月プレゼント 9月特別提供品
9月誕生石サファイア(冷静な思考力と判断力、勝利)
①8φブルークォーツ 128面カット 65cm
②8φブルークォーツ 128面カット 40cm SVアジャスター付
③8×6×6 ピンクサファイア オーバルカット
40cm SVアジャスター付
④8×6×6 サファイア(オーバルカット)+SW
40cm SVアジャスター付
⑤10×6×6 ブルークォーツ ライスツイストカット 65cm
⑥10×6×6 ブルークォーツ ライスツイストカット 40cm
SVアジャスター付
ここにご紹介したものはほんの一部です。他にも多数店内に展示してあります。
引換券との交換の場合は6枚ですが、お誕生月の方を優先させていただきます。
電話或いはメール(お問合せページから)にて必ずご予約ください。
お名前・ご来店予定日・人数・ご連絡先などご明記のうえ
作品番号をお知らせくだされば作品の取り置きもできます。
数に限りがありますので、品切れの節は他の展示品でご容赦ください。
10月誕生石はオパール、トルマリンです。
お楽しみに!!!
第3回江戸文の会
BUN代表のご厚意により49型TVを設置しました。
HDMIケーブルででスマホと接続すれば、
お手持ちのスマホで動画や画像を楽しむことができます。
もちろんPCとも繋がっていますから、
写真を持ち込んでのスライドショーや
パワーポイントでのプレゼンなど、いろいろ…
ステラの新しい楽しみ方として、是非ご活用ください。
BUNちゃん、ありがとう!!!
オーシャンの舞台ご案内
オーシャン公演のご案内です。
日時:9月16日(水)~23日(水)
場所:笹塚ファクトリー(京王線笹塚駅下車徒歩1分)
料金:前売¥4000 当日¥4500(全席指定)
演題:一生の砂
公演予定は右写真下段予定表を参考にしてください。
オーシャンは「砂」組公演に出演します。
ステラの観劇会として
9月19日(土)18:00 の部を確保してあります。
ご希望の方はマロミまで。
ワインの会8月
今日は参加者4名と、ちょっと淋しい会でしたが、
ラッキーだったのは1998年のシャトーマルゴーを頂けたことです。
一人で2杯は飲めたかな。
香りが豊潤でボディーがしっかりしていました。
でも夏用のメニューのため、味は控え目。
これだけのワインだったら、
やはりステーキでも用意しておけばよかったかな?
MBIサロン8月
「この間、サイドボードからグラスを取り出したら、
上から三分の一位の処で横にひびが入っていたんだ。
大枚3万円も叩いた江戸切子のグラスだよ!!!
すぐに作家先生に泣き付いて、
実費で、なんとか使えるようにしてもらったんだけど…
丈が短くなっちゃて、日本酒しか飲めないよ」
お兄ちゃんの解説、
「この場合グラス生地の製作段階で、
材質上あるは冷却方法などで、ミスがあったはずだ。
作家先生は生地に欠陥があったことは承知していたはずだから、
無償で交換すべきである」とのことでした。
ガラスは材料の膨張率の違いや、徐冷(ゆっくり冷ます)段階のミスで、
完成後でも、いきなり割れることがあるそうです。
特に注意したいのは琉球ガラス、
膨張率の異なる雑多なカレット(ガラスを砕いた材料)を使用するため、
時々起る現象だそうです。
なるほど~