2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- オーシャンの舞台出演のお知らせ に 大島つかさ より
- ワインの会7月 に uraura より
- ワインの会6月 に 鯉谷忠義 より
- ワインの会5月 に 森 和夫 より
- MBIサロン4月 に 樋口周嘉 より
カテゴリー
リンク
- 1.ステラハウス ステラハウスのホームページです
- ギャラリー 砂かけジジイのアートグラスギャラリー
- コレクション 砂かけジジイのスワロフスキー・ビーズ・コレクション
- 画像配信ツールQPT ステラハウスのホームページで使用している画像配信システム
ブログ内検索
タグ
-
月別アーカイブ
- 2024年6月 (3)
- 2023年7月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (9)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (9)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (11)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (7)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (12)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (9)
- 2010年2月 (10)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (10)
- 2009年9月 (8)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (17)
- 2009年6月 (10)
- 2009年5月 (13)
- 2009年4月 (10)
- 2009年3月 (15)
- 2009年2月 (11)
- 2009年1月 (16)
- 2008年12月 (20)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (9)
- 2008年9月 (9)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (11)
- 2008年6月 (17)
- 2008年5月 (12)
- 2008年4月 (14)
- 2008年3月 (14)
- 2008年2月 (11)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (2)
作成者別アーカイブ: maromi
新作情報 1月お誕生月プレゼント 特別提供品
1月誕生石:ガーネット(実り、忍耐力、調和)
グリーンガーネット(ツァボライト)とはガーネットに属する鉱石ですが、鉄、クロム、バナジウムなどが含まれていて、緑色に発色する石を指します。
①8φ×65㎝グリーンガーネットネックレス
②8φ×40㎝グリーンガーネットネックレス
③6×5mmオーバルカットガーネット40㎝ネックレス
④6×5mmオーバルカットガーネット40㎝ネックレス
チェーン部SWビーズ
⑤8φ×65㎝ガーネットネックレス
⑥8φ×40㎝ガーネットネックレス
他にも多数店内に展示してあります。
引換券との交換の場合は6枚ですが、お誕生月の方を優先させていただきます。
電話或いはメール(お問合せページから)にて必ずご予約ください。
お名前・ご来店予定日・人数・ご連絡先などご明記のうえ
作品番号をお知らせくだされば作品の取り置きもできます。
数に限りがありますので、品切れの節は他の展示品でご容赦ください。
2月誕生石はアメジストです。
お楽しみに!!!
ステラ通信1501
新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
日本列島が寒波に包まれる中、東京地方は穏やかに明けました。
昨年、あまり良いことがなかった人も、恵まれた年であった人も、
新年は平等にやってきます。
今年こそ良い年になるのではないかと、期待の中に迎えることができるのが新年ですね。
(写真出典:岡山県矢掛町圀勝寺、http://ganref.jp/m/umesan/portfolios より借用)
《イベント予告》
1月15日(木)19:00~ ワインの会
会費:¥5400-(ワイン1本ご持参ください)
1月30日(金)18:30~ ピアノの日
通常料金での営業です。
シカゴJr.会
少年時代をお父様方の赴任地シカゴで過ごした方々の会。
きっと現地の日本人学校で同期だったのでしょうね、
すぐその時代にタイムスリップしていました。
又来年と言わず、ちょくちょくいらっしゃい、
待ってるからね!!!
本日をもちまして仕事納めです。
この1年本当に、本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
ステラ忘年会
今年も無事に、ていうか何とかこの日を迎えることができました。
皆様の御蔭と感謝しております。ありがとうございます。
盛り沢山のステージは、まずはるかちゃんの歌から始まり、
次にお兄ちゃんがインチキマジシャン風の扮装で登場、
例の「主は皆さんと共に」で始まる聖書ギャグ。
モッキンポップBUNウエムラ師によるありがたいクリスマス説教。
再びはるかちゃんの歌によるお耳直しの後は
ブラザー大助、シスター花子による第九絶唱。
〆はTOMOKOの伴奏による愛唱歌のコーラス。
皆さん大いに楽しんでいただけたかしら?
また1年頑張らなくちゃと肝に命じた次第です。
MBI29期忘年会
「“MIRAI”(燃料電池車)の受注数が1000台を超えたらしいぞ」
「やはりトヨタはすごいな!」
というお話を耳にしたので、早速ネットで調べてみました。
韓国にスレが立っていて
「ヒュンダイは1年も早く実用化したぞ、
やっとトヨタも追いついてきたか」
「水素ステーション作るのってすごく金掛るんだろ、
途上国には無理だよ。いずれガラパゴス化するな」
「結局、日本は韓国には勝てないんだよ」
ですって、どう思います?
ワインの会忘年会
先月のボジョレー解禁日同様、
ニューカマー二人を加えて大勢様の参加を得、
今日も大変賑やかな会となりました。
空にしたワインは15本以上、
今年も大いに飲みまくりましたね。
又、ワインの値上げも囁かれていますが、
そんなの関係ね~
酒量が我らの健康バロメーターなのだ!!!
MBIサロン忘年会
筧千佐子容疑者が夫殺害の件に関してボチボチ話し始めたそうですが、後妻業のビジネスモデルはどうあるべきか!?
そこへたまたま居合わせたA子嬢も参戦。
野生動物には老後はなくあるのは余生だけ、
人間だけが老後という厄介な宿命を負ってしまった。
歯が抜け髪も抜け餌の取れなくなった男性を、
墓に入るまで面倒見るために女性は長寿になった。
そのため正当な報酬を受け取るのは当たり前。
ただ殺人に手を染めてしまったのは彼女の誤算。
「私ならもっと上手くやるわよ!!!」
お説ごもっとも、
しゃぶしゃぶを突っつきながら、激論会でした。