2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- オーシャンの舞台出演のお知らせ に 大島つかさ より
- ワインの会7月 に uraura より
- ワインの会6月 に 鯉谷忠義 より
- ワインの会5月 に 森 和夫 より
- MBIサロン4月 に 樋口周嘉 より
カテゴリー
リンク
- 1.ステラハウス ステラハウスのホームページです
- ギャラリー 砂かけジジイのアートグラスギャラリー
- コレクション 砂かけジジイのスワロフスキー・ビーズ・コレクション
- 画像配信ツールQPT ステラハウスのホームページで使用している画像配信システム
ブログ内検索
タグ
-
月別アーカイブ
- 2024年6月 (3)
- 2023年7月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (9)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (9)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (11)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (7)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (12)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (9)
- 2010年2月 (10)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (10)
- 2009年9月 (8)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (17)
- 2009年6月 (10)
- 2009年5月 (13)
- 2009年4月 (10)
- 2009年3月 (15)
- 2009年2月 (11)
- 2009年1月 (16)
- 2008年12月 (20)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (9)
- 2008年9月 (9)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (11)
- 2008年6月 (17)
- 2008年5月 (12)
- 2008年4月 (14)
- 2008年3月 (14)
- 2008年2月 (11)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (2)
作成者別アーカイブ: maromi
ゐのしし会
お店の前に建設中だった有料シルバーハウスが完成間近、、
8月オープンだそうです。
外構を覆っていたシートも取り外され、
暗かった道路は明るくなり怖さもなくなりました。
ご近所にお住いのメンバーの方にチラシが投函されていて、
それによると部屋数は50だそうです。
どんな方とお友達になれるか楽しみです!!!
ワインの会6月
今日は久しぶりの大盛況で、15名様以上のメンバーが集まってくださいました。
当然いつも以上に賑やかで華やいだ会でした。
ワインの会アバウト20周年会のお知らせです。
8月20日(水)に予定していた定例会は取りやめ、
8月29日(金)に盛大に行う予定です。
又、ピアノの日は8月22日(金)に変更となります。
よろしくお願いします。
MBIサロン6月例会
午後になると急に暗くなり俄の雨、
北関東地方では大荒れのお天気となったようです。
折角の梅雨の晴れ間、朝からお洗濯に励んでいましたが、
すぐ取り込んで難を逃れました。
MBI会の皆さん、
今日もご来店くださいましてありがとうございました。
来月はもうちょっと多くのお顔にお目にかかれたら、
すっごく嬉しいな!!!
お待ちしていま~す。)^o^(
ステラ通信1406
急に夏めいた暑い日になりましたね。
今夏は5年ぶりエルニーニョ発生が予想されていますが、日本では多雨と冷夏、東南アジアでは洪水などが心配されています。
このところ消費税の引き上げで消費が落ち込んでいますが、
これにエルニーニョによる影響が加わると
家電・衣料・食料品など売り上げが減少するかもしれません。
「消費税より怖いエルニーニョ」と恐れられているそうです。
ちなみにエルニーニョとはスペイン語で神様の赤ちゃん、すなわち「幼子イエス」を意味し、
ラニーニャは反対の女の赤ちゃんを意味します。
みんなネットの受売りで~す!?
《イベント予告》
6月18日(水)19:00~ ワインの会
会費:¥5400(ワイン1本ご持参ください)
新規参加者大歓迎です。
6月27日(金)18:30~ 江戸弁の会&ピアノの日
何方でも参加できます。
会費:¥4000(税込)
お待ちしていま~す!!!
新作情報 6月お誕生月プレゼント
6月誕生石:パール(純潔、品格、長寿)
ムーンストーン(癒し、感受性)
①淡水パール8φセミラウンドネックレス
40㎝ 3cmsvアジャスター付
②淡水パール8φセミラウンドネックレス
ラウンドに近い形状で、照り・巻きともに申し分ないお品です。
③淡水パールドロップ12×9ペンダント 40㎝svチェーン付
④淡水パールドロップ12×9ペンダント 3φパールチェーン付
⑤淡水パールバロックワインレッド(染め)ネックレス
40㎝(アジャスター付)
⑥淡水パールバロックワインレッド(染め)ネックレス 65㎝
その他パール、ムーンストーンネックレスなど多数展示してあります。
他にも多数店内に展示してあります。
引換券との交換の場合は6枚ですが、お誕生月の方を優先させていただきます。
電話或いはメール(お問合せページから)にて必ずご予約ください。
お名前・ご来店予定日・人数・ご連絡先などご明記のうえ
作品番号をお知らせくだされば作品の取り置きもできます。
数に限りがありますので、品切れの節は他の展示品でご容赦ください。
7月はルビー、カーネリアンです。お楽しみに!!!
お誕生日おめでとうございます!!!
チーちゃんのxx回目のお誕生パーティー、
エメラルドクリスタルのネックレスがプレゼントされました。
皆さんジェネレーションは異なるけど、猪年生まれ。
拡大版ゐのしし会とでも云うのでしょうか。
バースデーケーキのおすそ分けを頂きました。
とても美味しかったわ!
マリア オン ステージ in 江戸弁の会
マリアちゃんの豪華ディナーショーです。
トゥーランドットからなど4曲を熱唱!
ある王国のトゥーランドット姫が、
「もし私の名前を当てることができたらその方と結婚します」
とお触れをだします。
期限の日、流浪の騎士が侍女から何とか名前を聞きだし、
皆が眠りにつく前に歌うアリアが『誰も寝てはならぬ!!!』です。
その後、姫と目出度く結婚、幸せに暮らしたとさ。
へー、知らなかったな~、勉強になりましたの声しきりでした。
追浜会
某自動車メーカーの技術部門にお勤めだった方々。
年に1回はお会いします。
「皆さんとのお付き合いも10年以上になるかしら」
「冗談じゃないよ、ここで始めて20年位経つよ!」
失礼しました、時の流れは速いわね!
早々に来年の予約をいただきました。
もう1年頑張るエネルギーとなります。
ありがとうございました。