カテゴリー別アーカイブ: 未分類

MBIサロン5月

1761

美女の闖入に、メンバーは大喜び!!!
いつになく華やいだ会となりました。

「日乃本は女ならでは世の開けぬ国」と言いますからね。
A子さんは女王様状態でした。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

江戸文の会

熊本地震を巡る発言で、一部有名人がネットでバッシングを受けていますね。
言い訳や釈明をしなければならない言葉なら何も言わなきゃいいのに、といつも思うねですが…

そんな危険を冒してでも自分をアピールしたいという欲求があるのでしょうか?
やはり有名人の性なのかな~!?

日本は言霊の国、言葉は魂なのだから!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

ステラサロン4月

熊本地震発生2日目、徐々に終息に向かうと見られてましたが、午前1時25分に震度6強、M7.3の揺れが起こり本震とされました。
しかも震源域が移動しながら地震が発生しているのです。

九州地域の活断層は全域を縦横に走り、
当然原発周辺も活断層に囲まれています。
実際はこれの3倍はあるそうです。

何時、原発直撃の地震が起こるかわかりません。
専門家もあえて言及を避けているのでしょうか?

恐ろしい予感がします。
明日は我が身か!?

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBIサロン4月

最初に「花散らし」の真意を解説をしたのは、6chのお天気キャスター森田さんだそうです。
そのせいかフジTVでは一切この言葉を口にしませんでしたが、
他局では「花散らし」を乱発していました。

近くの笄公園ではピンクの花絨毯が敷き詰められていました。
どうやらこれで今年の桜の季節も終わりのようです。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

仲乃会春季例会

この時期お天気キャスターがよく口にするのが「花散らし」の雨、
でもこれが全くの誤用だそうです。

広辞苑には、古代からの風習で「3月 3日(旧暦)を花見とし、翌日若い男女が集会して飲食すること」とありましたが、
な~んだ合コンなのかと早合点したところ、実は、夜は男女入り乱れての宴会になるのだそうです。
散らすのは別の花だったのだ。

正しくは「桜流し」というべきだそうです。
日本語って奥が深いのね~

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

留学激励会

MBA取得のためアメリカ留学する方の激励会です。

スマホの動画や画像をモニターに映しながらの近況報告、
話は尽きないようでしたが、
「年末のシカゴJr会には必ず帰ってきて、
マロミさんのビーフシチューをまた食べさせてください」

すごく感激しました。そして無事でお帰りください。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

MBI第18期会

一昨日東京での桜開花宣言が出されました。

ところが、昨日からいきなり真冬の気候に逆戻り、
満開は来週末と予想されています。
例年より長く、10日以上も桜が楽しめるというのですが…

今日、近所の笄公園ではお花見をしているグループがいました。
桜が数輪開き始めたところですが、気の早い人々ですネ!
まあ、花は無くてもお酒が呑めればいいということか!?

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

YAJIMAパーティー

当初、勉強会ということで承ったのですが、
当日になって焼酎を飲む会に変更になりました。

TVモニターとPCが活躍できるかなと思っていたのですが…

皆さん芸達者でピアノを弾いたり、ギターを掻いたり、
楽しい一刻を過ごしていただけたようです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

航空ミニサロン

ミニ・スーパーチューズデイの今日もトランプさんが圧勝!?
だれもこの勢いを止めることが出来ません。

彼の発言は飲み屋でオダを挙げている小父さんの意見と同じ、
しかしこれがアメリカ人には大受けしているようです。
ポピュリズムの弊害の見本みたいな光景ですね。

EUの難民対処にしても、
当初の精神から大きくかけ離れてきました。
世界はこのまま偏見と不寛容に舵をきるのでしょうか?

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBIサロン3月

今日は3.11、あれから丸5年、
被災地は取材チームで溢れていました。

各局レポーターは異口同音に、
復興未だ半ば、急ぐようにと報告していました。

でも一夜明けて明日には、
潮が引くように取材陣は引き上げるのでしょうね。

一過性の報道合戦で終わらななければいいのですが!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ