カテゴリー別アーカイブ: 未分類

追浜会

某自動車メーカーの技術部門にお勤めだった方々。
年に1回はお会いします。

「皆さんとのお付き合いも10年以上になるかしら」
「冗談じゃないよ、ここで始めて20年位経つよ!」

失礼しました、時の流れは速いわね!

早々に来年の予約をいただきました。
もう1年頑張るエネルギーとなります。
ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

ミニゐのしし会

大学の同期で、イニシシ生まれの会。
「オレ、イヌ年だよ」
失礼しました、混成チームでした。

2か月に1回は集まってるそうです。
またお願いしま~す。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

臨時仲乃会

NARITAさんを囲んで1年振りの再会、
前身のオフコン会立ち上げのメンバーが集合しました。

皆さんハイテンションで、大騒ぎ!
少し遅れて参加のBUN先生が、
「ホテル六本木を曲がると大声がきこえるぞ!、
近所から苦情がくるかもな!?」

よほど楽しかったのネ、また来てくださ~い!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBIサロン5月

昼ごろ夏日の気温を記録しましたが、
午後3時過ぎ、急に冷たい強風が吹き始めると、
一天にわかに掻き曇り大粒の雨!!!
都心でも雹の降ったところがあるとか!?

メンバーのNAKAMURAさんが展覧会に、木彫2点を出展予定です。
第62回「創型展」(彫刻、立体・空間造形展)
6月1日(日)~9日(月)(2日休館)
場所:東京都美術館(上野公園内)

散歩がてら訪れてみてはいかがですか?
初夏の日差しと新緑も待っていますよ!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

1年ぶりですね!

何回かご紹介しました、通訳や観光ガイドなどで国際親善にご尽力されている方々です。

NAKAちゃんは山スキーが大好きとのこと。
閉会間近、ギャラリーのT君がいきなりの質問です。
「春スキーって何月まで出来るんですか?」
「僕は6月頃までやります」
「コブの滑り方教えてくださいよ!」
でも帰りを急ぐNAKAちゃんは、この質問を無視。

自分で解決してくださ~い!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

江戸弁の会4月

少し時期遅れのお花見宴会ということで、
店の片隅に桜を一枝生けておきましたが、気づく方はマレ。
お料理はから揚げやおにぎりなどピクニック風弁当です。

しかもマリアちゃんのディナーショウ付豪華宴会ですよ!。

20人以上の方にお集まりいただき店内は熱気ムンムン、
今日は3月中旬の陽気と少し肌寒かったのですが、
寒さ知らずの1日でした。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

徳栄ビル友の会

皆さん同じビルに関連したお仕事をされている方々。

とにかくお酒がお強い、ワイン13本を空けました。
お一人1本飲んだという勘定。
もちろんそれ以外にもビール、焼酎もですよ!

久しぶりの酒豪集団でした。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

MBIサロン4月例会

もうすっかりお花見気分は抜けましたが、まだまだしがみつくように咲いている桜はなんだかとても愛おしいもの。
思わずガンバレと声を掛けてやりました。

消費税が値上がりに快く応じてくださり、ありがとうございます。
これからも一生懸命おもてなしに努力してまいりますので、よろしくお願いします。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

仲乃会春季例会

代表幹事Akiraさんのお誕生会も兼ねた通算114回目の例会。

オフコン会から仲乃会に改名して49回目、次会7月50回例会は、これを記念して大きな会場で盛大に行う予定だそうです。
お兄ちゃんと私はご招待いただきました。
喜んで伺わせていただきます。そしてありがとうございます。

最後になりましたが、Akiraさんおめでとうございました。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

還暦パーティー&ピアノの日

KIKUちゃん還暦おめでとうございます。

マリアちゃんも歌でお祝い!
「感動した」
「胸が震えた」
と大絶賛を受けました。

お店からはメガネストラップがプレゼントされました。

カテゴリー: ピアノの日, 未分類 | コメントをどうぞ