カテゴリー別アーカイブ: 未分類

航空ミニサロン

お誕生月の方がお二人いらっしゃって、めがねストラップをプレゼントされました。

「こんなのするの初めてだな」
「きっと女房に獲られてしまうぞ!」
とおっしゃりながら品選びをしていらっしゃいました。

今日は生憎カメラマンが一人もいなかったので、
写真はY.Nakamura様からご提供いただきました。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

逸芸座3月公演

2009年1月以来、5年ぶりの再会です。
一芸に秀でているから「一芸会」、
でもご本人たちは芸を逸した「逸芸座」です、と謙遜していらっしゃいますが…

メインイベントは笙とクラリネットのアンサンブル。
日本の古典楽器と西洋楽器によって奏でられる微妙なハーモニーが素敵でした。

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

MBIサロン3月例会

桜の開花予想も発表されて、ずいぶん春めいてきました。

でも3月は年度末で定例会の集まりが悪くなるのが残念。
来月は大勢のご参加、お待ちしています。

《お知らせ》
来月江戸弁の会の日程が決まりました。
4月18日(金) 18:30~

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

7-11の会

セブン―イレブンの会と読みます。
7月と11月に定例会を開いているからだそうです。

「今後は3月のステラでやる会も定例会にするぞ!」
ありがとうございます。お会いできるチャンスが増えますネ。

ここでお知らせです。
平原夕馨ちゃんがテレビ出演します。
3月13日(木)19:00~19:54 
日本テレビ「あのニュースで得する人損する人」
再現VTRにちょっこと出るそうです。
お時間の許す方は見てくださ~い。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

迷門会

名古屋“迷門大学”ご出身の方々で、
年2回の集まりを定例としています。

「幹事、最低年2回は声を掛けてくれよな!」
「ハイ、少し暇になったので初心に帰ってがんばります」

ということでこれからはもう少し
お会いできるチャンスが増えるわね。

お待ちしてま~す。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

3月江戸弁の会

BUN世話役の趣味仲間「能楽愛好会」の方々にも参加いただいて20人近くお集まりくださいました。

マリアちゃんはリリース前の新曲「思い出の道(仮題)」(作詞:マリア・セレン)を披露、
どこかで耳にしたような懐かしいサウンドでした。
リリースした暁には皆さんに応援をお願いしますから、
よろしくね!!!

午後に、にわか雪がちらつく寒い日でしたが、店内は熱気ムンムン!
今日も何となく楽しい一日でした。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

お誕生日おめでとうございます。

お二人のお誕生会!

女性の方はあれこれ迷われたのですが、ピンクアメジストのWポイントペンダント、
男性にはオニッキスのメガネチェーンがプレゼントされました。

心づくしのプレゼントを沢山ご用意しています。
お誕生会は是非ステラで!!!
お待ちしていま~す。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

江戸弁の会

先週の今日と間隔が短かったので、少し心配していましたが、たくさんの方にお集まりいただきましてありがとうございます。

HARUKAちゃんのアーティスト名が変わりました。
マリア・セレナです。

これからはマリアちゃんでご紹介しますので、よろしくネ!!!

東京地方に暴風雪注意報発令、
雪はちらつく程度がいい、なんとか外れてほしい!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

江戸弁新年会

新年というにはちょっと遅くなりましたが、江戸風雑煮を食べてお祝いです。

やがて宴たけなわになると、いつものように歌声酒場に変身。
でもレパートリーは毎回同じようで、あまり変化がないわね!
若い人が少ないならかな?

来月は、間隔が短いですが2月7日(金)の予定です。
恵方巻きを食べて今年の多幸を祈りましょう!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

BI会例会

BIとはBig Island,直訳すれば大きな島、
以前に何回かご紹介した大島会のみなさんです。

今回もご利用くださいまして、ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ