カテゴリー別アーカイブ: 未分類

MBIサロン新年会

「絶食男子」
またも出ました最近の若者堅気を映す新語

女性に自信がない、
拒否されるのが怖い
女性にお金を使うより自分のために使いたい
などの理由から女性を敬遠している男子諸君のことです。

今日のおじさま方はパワフルでエネルギッシュですから
さしずめ雑食男子というところかしら?

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

江戸弁を喋り新春を寿ぐ会

江戸弁の会新年会
今日のメニューは江戸風雑煮、カモ肉のロースト、がめ煮の3種
もちろん定番のビーフシチューもお出ししましたよ。

がめ煮とは博多地方の郷土料理で、お正月には母が必ず作ってくれました。
本当は丸鳥1匹を根菜と一緒に甘辛く煮込んだものですが、今日は鳥もつを使いました。

BUNモッキンポップ師が宇佐神宮(大分県宇佐市)のお土産に持ってきてくださった、開運扇とお供え餅です。

アレ、BUN先生はカトリックじゃなかったの!?

「いいえ、すべての宗教には主イエスの御心が宿っています。
私たちは神様を差別しません」
ですって、何か変だな!

一色采子ちゃんも駆けつけてくださって、
新春らしい華やかで楽しい会となりました。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

ステラ忘年会

この日は私にとって進級試験のようなもの、
今年も無事に迎えられたのは皆さんのお蔭です。
本当に本当にありがとうございました。

とても楽しいパイティーでした。

TOMOKOの伴奏で懐メロを歌いまくりました。

大トリはやはりこの方のパフォーマンスで、
BUN モッキンポップ師による聖書ギャグ。
助祭はブラザーDaisuke師。

「大阪府の歴史」本を聖書に見立て、
口から出まかせのギャグ100連発。
よくもまあ口から出まかせにこれだけ喋れるものだと、
感心しきり。

来年も楽しい忘年会が開けるよう、頑張る所存です。
皆様にとっても良い年でありますように…

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

迷門会忘年会

地球滅亡の日から無事一夜明け、
あの大騒ぎは何だったの、という感じです。

名古屋の大学を出られた方々の同期会です。
今年は3回ほど開催してくださいました。

午後4時スタートで7時過ぎにはお開き、
以前なら9時過ぎは覚悟していたのに。

皆さんも熟年を迎えたのね!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

地球最後の日?

古代マヤ歴による地球滅亡の日と騒がれていましす。
彼の国では1基6千万円の新ノアの方舟が24基も売れたそうです。

そんな世界の狂乱とは全く関係なく一日を楽しんだ皆さんです。
幹事さんがメートルを上げすぎるほど楽しかったようです。

ともあれ、何事もなく今日一日が終わりそうです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

MBIサロン12月例会

今年最後のMBI会、いわば忘年会です。
この1年間も、大変お世話になりました。

いつも綱渡り状態でお店を運営している私にとって、
皆様のご支援は心強い支えとなっております。
本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

中学からのお友達

明石市出身で中学の同期生、東京近辺の方々の集まりです。
前列センターの女性が今月お誕生月で、
お兄ちゃんからネックレスをプレゼントされました。

高校、大学の同窓会にはよくお使いいただきますが、
中学からのお仲間とはとても珍しいわ。

皆さんとても仲良しで、羨ましいかぎり、
私も中学時代の友人を思い出し、懐かしみました。

そのうち誰かに会いに行こうかな!!!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

江戸弁を喋り秋の夜長を楽しむ会

今月も池波正太郎著江戸のレシピ本から1品、筑前煮です。

もう1品今月の新作は、千切りポテトのポークソテー。
ジャガイモを千切りにして豚肉にまとわせソテーします。
ポテトのカリカリ、シャキシャキ感がお肉にとてもマッチしていると、好評でした。

BUN世話役が多忙で欠席したため、チョット淋しかったけど、
江戸弁縛りがなくなって、かえって皆さんリラックス。
秋の夜長を楽しんでいました。

江戸弁の会からのお知らせです。
「一色采子と行く二本松旅行」岳温泉~大山忠作美術館めぐり
2012年1月12(土)・13日(日) に決定しました。
会費、詳しい日程など未定ですが、決まり次第お知らせします。

予定に入れておいてください!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

慶応大学自動車工学研究会2012年度例会

1年前から予約を頂いていた皆さんです。

「俺たち年取ったんだな、ずいぶん酒が弱くなったよ!!」

とんでもございません。5:30スタートでお開きが10:00、
まだまだ若い人に負けていませんよ!

来年11月第1土曜日の予約も頂きました。
ありがとうございます。
元気なお顔を拝見できること、楽しみにしています。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

MBIサロン11月例会

ゴルフ帰りに事故渋滞に巻き込まれた方が、やむなく出席断念。
6人の会となりました。

毎月欠かさずお集まりくださる皆様に、とても励まされています。
本当にありがとうございます。

12月14日(金)が忘年会を兼ねた今年最後の会です。
普段ご無沙汰の方もご参加くださいネ!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ