2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- オーシャンの舞台出演のお知らせ に 大島つかさ より
- ワインの会7月 に uraura より
- ワインの会6月 に 鯉谷忠義 より
- ワインの会5月 に 森 和夫 より
- MBIサロン4月 に 樋口周嘉 より
カテゴリー
リンク
- 1.ステラハウス ステラハウスのホームページです
- ギャラリー 砂かけジジイのアートグラスギャラリー
- コレクション 砂かけジジイのスワロフスキー・ビーズ・コレクション
- 画像配信ツールQPT ステラハウスのホームページで使用している画像配信システム
ブログ内検索
タグ
-
月別アーカイブ
- 2024年6月 (3)
- 2023年7月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (9)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (9)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (11)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (7)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (12)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (9)
- 2010年2月 (10)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (10)
- 2009年9月 (8)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (17)
- 2009年6月 (10)
- 2009年5月 (13)
- 2009年4月 (10)
- 2009年3月 (15)
- 2009年2月 (11)
- 2009年1月 (16)
- 2008年12月 (20)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (9)
- 2008年9月 (9)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (11)
- 2008年6月 (17)
- 2008年5月 (12)
- 2008年4月 (14)
- 2008年3月 (14)
- 2008年2月 (11)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (2)
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
「子どもたちの3.11」
オーシャンご一家と
お母様は新潟県上越市で日本舞踊を教えていらっしゃいます。
年に一度はディナーショーを開きますが、
私も二度ほどご招待いただき、参加させていただきました。
素敵な方でしょう?
可愛い奥様とボクちゃんもご一緒でした。
仲乃会秋季例会
Iさんお帰りなさいの会
シカゴ会
江戸弁を喋りひたすら秋を待つ会
週末の天気予報では、来週一杯が残暑の山場だそうです。
もう少しの辛抱ネ!
お料理のリクエストがあり、
池波正太郎のレシピ本を預かっていました。
そこでお出ししたのが「あなごの煮こごり」でした。
如何でしたか?
今月もでぶや師匠、十八番の一席!
作務衣まで用意していただいて、雰囲気満点でした。
BUN世話役にモッキンポップ師のリクエスト。
姪の前で恥を曝したくないと最初は尻込みしていたのですが、
お兄ちゃんの「主は皆さんと共に」の司会の言葉で意を決し、
やがてはいつもの舌好調、BUNちゃんワールド炸裂です。
「兵庫県の歴史本」を聖書に見立ててのありがたい講話に、
抱腹絶倒の大喝采でした。
今月は発会以来最大の参加者を得て、嬉しいかぎりです。
ますます発展していきますよ~に、祈っています。
来月は26日(金)、ピアノの日と重なりますので、
歌も歌えますよー、お楽しみに!!!
MBIサロン9月
迷門会夏季例会
最近のブドウはハウスものが多いのだそうですが、
路地ものの種無しで糖度が高く、とても甘くて美味しかった。
次回12月15日(土)の予約もいただきました。
お待ちしていま~す。
江戸弁を喋り夏の暑さを吹き飛ばす会
ご近所さんの参加者も増えて、今回は6名となりました。
久々ギャルも参加で、すごく賑やか!
BUN世話役の姪っ子さんで
「おじさんに似なくてよかったネ」と皆さんから祝福。
総勢15名が5つのグループに分かれて、
それぞれ勝手な話をするものですから、うるさいのなんのって!
でも皆楽しそう!!!
今日のメインイベント、
いよいよ真打登場!
日本電波通信網勤務の「デブ屋松えい」師匠、
演目は「たらちね」
長屋の八五郎が嫁を取ることになり、
歳は二十歳で器量良し、嫁入り道具一切持参で来るという、
申し分無い縁談。
唯一欠点は話が丁寧すぎて、何を言っているのか分からない。
「飯を食うのが『恐惶謹言』、酒なら『依って(=酔って)件(くだん)の如し』か?」
という、にわか落ちで終わる古典落語の一席でした。
ちょっとつっかえながらの江戸弁に、拍手喝采!!!
次回は9月14日(金)です。
お待ちしていま~す。