2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- オーシャンの舞台出演のお知らせ に 大島つかさ より
- ワインの会7月 に uraura より
- ワインの会6月 に 鯉谷忠義 より
- ワインの会5月 に 森 和夫 より
- MBIサロン4月 に 樋口周嘉 より
カテゴリー
リンク
- 1.ステラハウス ステラハウスのホームページです
- ギャラリー 砂かけジジイのアートグラスギャラリー
- コレクション 砂かけジジイのスワロフスキー・ビーズ・コレクション
- 画像配信ツールQPT ステラハウスのホームページで使用している画像配信システム
ブログ内検索
タグ
-
月別アーカイブ
- 2024年6月 (3)
- 2023年7月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (9)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (9)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (11)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (7)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (12)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (9)
- 2010年2月 (10)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (10)
- 2009年9月 (8)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (17)
- 2009年6月 (10)
- 2009年5月 (13)
- 2009年4月 (10)
- 2009年3月 (15)
- 2009年2月 (11)
- 2009年1月 (16)
- 2008年12月 (20)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (9)
- 2008年9月 (9)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (11)
- 2008年6月 (17)
- 2008年5月 (12)
- 2008年4月 (14)
- 2008年3月 (14)
- 2008年2月 (11)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (2)
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
江戸弁を喋り江戸雑煮を食べる会
江戸雑煮はトリの出汁にニンジン、タケノコなどを入れミツバを散らした程度の醤油味のシンプルなものです。
これを食べながら江戸弁で会話をするのですが、
基本的には落語の八っつぁん熊さんの世界です。
でも、これがなかなか難しい。
「おいら」「あたし」「あねさん」などの言葉が飛び交って、
とても面白く、しばらくはやみつきになりそう。
ご注文をいただいたら「あいよ!」などと口を突いて出そうです。
そんな時は「勘弁しておくれよ!」
ステラ忘年会
ステラ恒例の忘年会です。
いつも大勢の方にお集まりいただきありがとうございます。
六本木も不況の波をもろにかぶっていて、
わりと老舗のしかもブランド力のあるお店が、
撤退を余儀なくされています。
そんな中、この忘年会はいわば私の進級試験のようなもので、
皆様のお力添えで今年も盛大に開催できましたこと、
心より感謝しています。
TOMOKOのピアノによる友香とお兄ちゃんの歌、
神父様に扮したBUNちゃんのありがたい?説教パフォーマンス、
北京からはM君がインターネット電話での参加など、
楽しさてんこ盛りの会となりました。
今日、皆さんから頂いたエネルギーを元に、
来年も頑張りますので、
よろしくお願いします。
本当に、本当にありがとうございました。
ささやかなクリスマスパーティー
Sさんからの差し入れがあり、
ささやかといいながら、超豪華なディナーでした。
まずオールドボトルから、
ロマネコンティの1992年製のブランディー、
少し若い味ですが、芳香が口いっぱいに拡がります。
ロマネコンティを蒸溜して作ったなんて、
なんて豪華なお酒でしょう!
次はスペーサイドのシングルモルトウイスキー1966年、
45年もののスコッチです。
かなりガッツリくる大人向けのハードなお味でした。
前菜はル・コックのローストチキン、
メインディッシュは鹿肉のロースト。
晴香のお父様からの愛情を、今日も皆さんに振る舞いました。
デザートにはクローバーのクリスマスデコレーション。
超豪華なクリスマスディナーでした。
Sさん、ありがとうございました!!!
押谷会12月
MBIサロン会12月
新人歓迎会
最後を拍手で締ることはよくあること。
普通は三々七拍子か一本締め、
でも今会は少し変わっていました。
だんだん良くなる拍手です。
最初は一本の指からはじめて次に二本、
最後は五本、すなわち手のひら全体での拍手です。
確かにだんだん良く鳴ります。
良くなる、良く鳴るを掛けているのね!?
私も元気をいただきました。
ありがとうございました。
ステラ通信1112
街にはジングルベルが流れ、
クリスマス商戦の真っただ中ですが、
道行く人の顔がなんとなく浮かないのが気になりますね。
3.11の記憶とEU発信の経済不安に、
皆さん心痛めているのでしょうね。
★年末・年始の営業予定をお知らせします。
年内は12月28日(水)で営業終了です。
年明けは1月5日(木)から営業開始です。
《イベントのお知らせ》
12月28日(水)ステラ恒例の忘年会 19:00~
会費:6300円(飲み物・料理込)
TOMOKO、友香、晴香の3人娘も参加します。
今年最後の宴をご一緒に楽しみませんか…
タイ・トラック会
慶応大学自動車工学研究会2011年度同期会
MBIサロン会11月
すると異口同音に、
「お兄ちゃんどうしたの?」
「具合でも悪いの?」
とお声を掛けてくださいました。
皆さんの温かいお言葉を伝えたところ、
すごく喜んでいました。
「お心づかい、ありがとうございます」
とのことでした。