タグ別アーカイブ: MBI

MBI会9月例会

久しぶりに賑やかな例会でした。

新作料理を1品、
皆様に出来を評価していただきましたが“GOOD”とのことでした。

ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI会8月例会

東京地方、初の猛暑日!
北京オリンピック開会式。

そんな日にもかかわらず、
ようこそおいでくださいました。

世話人のHさん、
お世話になりました。

ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI7月定例会

夏向きの新作料理一品を添えたところ、
合格点をいただきました。
ありがとうございました。

今回からサブの世話人さんも加わり、
大いに会を盛り上げてくださるそうです。

期待してまーす。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI会6月例会

本日は、鰹のたたきマロミ風への
挑戦です。
お味は如何でしたか?

みなさんに美味しいと
お褒めいただいて、
ほっとしています。

本当に優しい方ばかりですネ。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI5月例会

友人から贈られた新タケノコ。

初めてのタケノコ料理でしたが、
一所懸命チャレンジしてみました。

鰹節との煮物、
いかがでしたか?

MBI会は優しい方たちばかりなので、
美味しいとお褒め頂きましたが、
来年はもっと美味しいものを
作れるように、頑張りま~す。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI4月例会

今回の参加者は5名でしたが、
とても楽しかったですよ。
月に1度、第2金曜日に、
皆様にお会いできることがすごく楽しみで、
どんなお料理をお出ししようかなと考えているだけで、
とてもワクワクしていま~す。

(撮影者:オーシャン。手ぶれに注意、カメラは必ず両手で持ち、シャッターは静かに押し込むように…教育的指導…お兄ちゃんより)

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI第8期会

中にはお仕事を卒業されている方もいらして、
60歳過ぎてから絵筆を持たれて個展を開いた方、
四国お遍路をライフワークとされている方、
農業を始められた方など、
第二の人生をエンジョイされているご様子で、
とても羨ましかったわ。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI会2月例会

MBI会は樋口様のご尽力により、月1第2金曜日開催で、7年の歴史をお持ちになるそうです。ゆうに80回を超えるとのこと、いつもご利用いただき、ありがとうございます。
感謝してまーす。
今回は参加者が少なく、ちょっぴり寂しかったかな?

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI二期会の皆様、ありがとうございました。

先週の金曜日(1月25日)に、MBI会の第二期同期会が行われました。大阪、名古屋などの遠方からもお集まりいただき、10名の参加者を得て盛大でした。なんと7年ぶりの会合だそうです。
今までは幹事さんが替わると、音沙汰なしの状態になってしまい、声を掛ける人もいなかったので、なかなか集まる機会がなかったのだそうです。
「今後私が幹事を引き受けるよ、場所はこの店でいいよな」というSさんの発言に皆さんも同意されて、これからは最低年に一回でも同期会をやろうということになりました。
皆さまの旧交を温めるチャンスに、私もチョッピリお手伝いできたような気がして、とても嬉しくなりました。

(MBI二期会の皆様、写真はあまり縮小していませんので、クリックすると大きい写真が見られます。保存してプリントアウトするのにお使いください)

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ