日本列島、熱波来襲!
ある研究者の話では地球の平均気温は、
今世紀半ば迄に3℃上昇するそうです。
原発再稼働がにわかに現実味を帯びるような、
TVでの解説が多く目につく今日この頃です。
参院選での論点が景気や雇用に目が奪われる中、
エネルギー政策や憲法問題にもしっかりチェックしなくては!
そんな暑い中、今日もお越しくださいまして、ありがとうございます。
たかが夏バテと笑ってはいられません。ご自愛ください。
日本列島、熱波来襲!
ある研究者の話では地球の平均気温は、
今世紀半ば迄に3℃上昇するそうです。
原発再稼働がにわかに現実味を帯びるような、
TVでの解説が多く目につく今日この頃です。
参院選での論点が景気や雇用に目が奪われる中、
エネルギー政策や憲法問題にもしっかりチェックしなくては!
そんな暑い中、今日もお越しくださいまして、ありがとうございます。
たかが夏バテと笑ってはいられません。ご自愛ください。
46年前、ある会社に同期入社された方々の会。
「うちのルールは年功序列なのよ」と、ちょっと胸を張ったところ
皆さん私より年長者でした。
お若い!!!
時代を共有しているためか話題にも着いていけて、
とても楽しい会でした。
またお越しください!!!
予てからご指摘を受けていましたビーズプレゼント企画、
「使いずらいよ!」
「女性偏重じゃないの?」
の声にお応えして、男性用アイテムの登場です。
ループタイ、左から
①ケネディーコイン(50¢白銅貨、30.61φ)
②リンカーンコイン(1$金色白銅貨、26.5φ)
③クレオパトラコイン(50ピアストル黄銅貨、25φ、エジプト)
の3種です。レプリカではありません、すべて本物です!
クールビズで淋しくなった襟元のおしゃれをお楽しみください。
チャーム引換券4枚でGETできます。
今後もいろいろなアイテムのものが、続々登場予定です。
お楽しみに!!!
(ビーズ情報は右側カテゴリー分類「ビーズ」から、アーカイブできます)
この週末は関東地方中心に猛暑に襲われるとの予報、
梅雨明けも間近、いよいよ本格的な夏が到来です。
若い時は待ち遠しかった季節ですが、この頃は体に堪えます。
《イベント予告》
7月18日(木)19:00~
ワインの会
何方でも参加できます。
会費:¥5000(お好みのワインを1本ご持参ください)
7月26日(金)18:30~
ピアノで歌おう!&江戸弁の会
何方でも参加できます。
会費:¥4000(お料理込)
盛り上がれば歌声酒場になりますよ!
定例会を7月と11月に行うので7-11会。
今日は臨時総会で、お仲間お一方の卒業会です。
長い間お疲れ様でした。
これからは全てのしがらみから離れて
悠々自適の生活を送られるとのこと。
良い人生でありますようお祈りいたします。
夏季休暇を利用してパリ旅行の話が出ました。
ステラ旅行倶楽部も地球規模になってきました。
お店もこのお話のように発展しなくてはネ!
酒の席でのヨタ話に終わらないよう
しっかり計画を練ってください。
私はお土産話を待っているワ!
今年の異常渇水は観測史上初の深刻な状態と言われています。
でも気象観測が始まってから、まだ100年も経っていません。
江戸時代やそれ以前にはきっとあったのでしょうね。
異常気象が地球温暖化とリンクされて、
原発再開の理由とされないよう、
しっかりと監視しなくてはね!
「折角アクセサリープレゼント券をもらっても女性を同伴でしょ、
使い難いよね!」
ごもっとも、今後検討させていただきます。
キュービックジルコニア(CZ)のカラーバリエーションです。
クリスタル(透明)を加えると全12色となります。
市販店では商品点数が増え、在庫が多くなるので、
カラーキュービックは殆んど扱っていません。
非常にレアなコレクションです。
是非この機会にGETしてください。
CZはダイヤモンドに近い屈折率を持つため、
模造ダイヤとして宝飾品にも使われています。
記念品引換券2枚(チェーン別)で交換できます。
(詳しくは右バナー、プレゼント1からお入りください)
「梅雨入り発表は間違えだったのでは?」と気象庁に問い合わせが集中しているそうですが、
同庁は決して撤回も訂正もしないのだそうです。
但し、9月初旬に「**頃梅雨入りしたとみられる」と修正することはあるそうです。
今度は空梅雨による水不足が心配になりますよね!
猪会の皆さん、今年も元気なお顔をお見せ下さりありがとうございました。
年1回といわず、ちょくちょくお出ましください。