江戸弁を喋り筍料理に舌鼓を打つ会

「タケノコ料理に舌鼓…」という表題ですので、
正直、メニュー作りに少し困っていました。

若竹煮、タケノコご飯、タケノコの味噌炒め
の三品をお出ししたのですが、
意外と好評だったのが味噌炒めでした。

最高! 絶品! とのお褒めの言葉をいただいて、
ちょっといい気分でした。

みなさん、ありがとう!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

ワインの会5月

今回は意外と参加者が少なかったので少人数で囲めるお料理をと、チーズフォンデュにしました。

皆さんたくさん召し上がってくださって、
「お腹一杯」と大満足のご様子!

もちろんKカメラマンのご実家で採れた、
タケノコ料理も出しましたよ。

カテゴリー: ワインの会 | コメントをどうぞ

追浜会’12

エニュアルイベントの会です。

かれこれ20年来のお付き合いですが、
皆さん元気ですね!
変わったのは早い開始時間と早い散会時間くらいかな?

早々に来年のご予約もいただきました。
私に、もう1年頑張れということね!!!

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

MBIサロン5月

MBI会メンバーのお一人がが小説を上梓しました。

著者:川内清隆
題名:「見えない世界」―消えた特許― 上下巻
出版社:文芸社
定価:各¥1,100(税別)

知的財産権をテーマに描かれた社会派小説で、
インサイダー取引から、殺人事件に発展するという
サスペンス性も盛り込まれた企業小説です。

面白そうな内容です。
ご一読ください。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

ビーズ企画5月の特別提供品

お誕生月プレゼント企画、今月の特別提供品です。

①アベンチュリン
8φ丸+SW5328・4φエリナイト、全長42㎝、金具925SV
②グリーンめのう
8φ丸+SW5328・4φLt.エメラルド、全長42㎝、金具:925SV
③ブレナイト
8φ丸+SW5328・4φクリソライト、全長42㎝、金具:925SV
④ピンクアゲート
8φ・64面カット+SW5328・4φフィッシャー、全長42㎝、金具:925SV
⑤ホワイトアクアオーラ(水晶)
8φ・64面カット+SW5328・4φクリスタルAB、全長42㎝、金具:925SV
⑥淡水パール
4φライス+編み込みボール、全長42㎝、金具:925SV
⑦アベンチュリン
4φ丸+丸小ビーズ、全長80㎝、金具:925SV
⑧オニッキス
8φ64面カット+SW5328・4φクリスタルキャル、全長65㎝、金具:925SV

〈鉱物豆知識〉
5月の誕生石:エメラルド、ヒスイ、軟玉、アベンチュリン
アベンチュリン:石英の集合体で水晶の仲間、宝石言葉:癒し
グリーンめのう:アゲートの一種、宝石言葉:心身のバランス
ブレナイト:和名・ぶどう石、原石はブドウの粒のような形状で産出される。
      宝石言葉:思考力・判断力・直観力を高める
ホワイトアクアオーラ:水晶に金属を蒸着し、オーロラ状の色を付けたもの

〈記号・略語の説明〉
SW:スワロフスキー社製
5328:製品番号、ソロバン玉型のもの
5000:製品番号、丸型32面カット
φ:直径・大きさ、括弧内はカラー名称
925SV:スターリングシルバー、ロジウム(白金系金属)仕上げ

カテゴリー: ビーズ | コメントをどうぞ

ステラ通信1205

風薫る5月、緑が眩しい季節となりました。

早くも夏日を記録!
電力不足が予想され、今年の夏はどうなるのでしょうか?
先が思い遣られます。

《イベント予告》
5月18日(金)18:30~
「江戸弁を喋りタケノコ料理に舌鼓を打つ会」
江戸弁縛りだけで、どなたでも参加できます。
参加料¥4,000、飲み物は自前です。

5月25日(金)18:30~
「TOMOKOピアノの日」
通常料金での営業です。

カテゴリー: ステラ通信 | コメントをどうぞ

ワインの会4月

「オレの葬式は内輪だけでいいな」
「ところで遺言書は書かれましたか」

ついに出ました『死後の世界』のハナシ!

「ついでに遺影でも撮っておくか」
「いやいや、お見合い写真になるかもしれまへんで」

ということでKカメラマンに撮影をお願いすることになりました。

「歳重ね、みんな一緒だ怖くない」
な~んちゃって!!!

カテゴリー: ワインの会 | コメントをどうぞ

オーシャンの舞台、観てきました。

千葉真一さんが主宰するJAX旗揚げ公演です。
演目は「裏柳生」、徳川三代将軍継承に関するお家騒動がテーマ。

オーシャンは松平伊豆守、別名知恵伊豆を好演、
主要人物なので結構出ずっぱり、なかなか頑張ってましたよ。

終演後はお決まりのコース、
近くの居酒屋でおだをあげて散会となりました。

カテゴリー: 観劇、ライブ | 1件のコメント

MBIサロン4月

桜が最後の艶姿を見せるように舞っています。

明日は寒く、強風で雨の予報、きっと花散らしの雨。
これで東京の桜は終わりね!

今日はちょっと寂しい会となってしまいました。
次回、多数のご参加お待ちしています。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

江戸弁を喋り桜を愛でる会

江戸弁の会、会長が決まりました。
お京姐さんです。

かつて大手レコード会社で活躍され、
日本初女性プロデューサーとして辣腕を振るわれていました。
有名人の方々とも親交があり、気風も度胸も満点!!!
とてもお若くて、齢80歳を超えたとはとても思えません。

4月1日がお誕生日ということで、
サンゴのネックレスを贈らせていただきました。

もちろん昨日、仲乃会の皆さんからのプレゼント「桜」を見ながら、
往く春を惜しんだことは言うまでもありません。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ