「男の花道」の舞台稽古の合間を縫って、
一色采子ちゃんが駆けつけてくださいました。
さすが東京生まれの女優さんです、
江戸弁がすっかり板についていました。
どういう訳か、途中から茨城弁を喋る会になってしまいました。
でも結構簡単で、語尾をしゃくり上げるように喋れば
結構それらしく聞こえます。
これには地元出身のKashiさんもビックリ!!
あまりの面白さに皆さん笑い転げていました。
「男の花道」の舞台稽古の合間を縫って、
一色采子ちゃんが駆けつけてくださいました。
さすが東京生まれの女優さんです、
江戸弁がすっかり板についていました。
どういう訳か、途中から茨城弁を喋る会になってしまいました。
でも結構簡単で、語尾をしゃくり上げるように喋れば
結構それらしく聞こえます。
これには地元出身のKashiさんもビックリ!!
あまりの面白さに皆さん笑い転げていました。
胸元への視線が気になる季節となりました。
そこで誕生石に加えて
スワロフスキー(SW)の透明ビーズをご提供します。
通常25%鉛が入ったものをクリスタルガラスと称しますが、
SW社の場合、32%の水酸化鉛が混入されています。
そのため屈折率、反射率が高くダイアモンドのようなフレアが見られるのが特徴です。
6月の誕生石:パール、ムーンストーン
①~⑤ 淡水パール
全長:42cm 使用金具:925sv(ロジウム仕上)
⑥淡水パール、全長:80cm 金具:925sv(ロジウム仕上)
⑦~⑪ SW社製クリスタルビーズ
全長:42cm、金具:925sv(ロジウム仕上)
〈参考〉
sv(銀)はチタンに次いでアレルギーを起こしにくい金属ですが、
表面が黒化(酸化被膜)しやすくメインテナンスが難点です。
そこで白金族の中で最も表面硬度の高いロジウムをメッキすることにより、
これに対応しました。
金属アレルギーの多くはニッケルやクロムなど、汗や皮脂に溶けやすい金属によっておこります。
金属アレルギー体質の方はアレルゲン検査をされることをお勧めします。
過去の提供品についてはビーズ:カテゴリーから検索できます。
今年は風薫る五月ならぬ、風荒れる五月となってしまいましたね。
不安定な大気の状態からやっと抜け出せると思ったら、
すぐに梅雨入りだそうです。
今年の梅雨の傾向は降雨量は平年並み、
気温は高目との予報ですから、
きっと例年以上に蒸し暑い梅雨となりそうですね!
《イベント予告》
6月15日(金) 18:30~
「江戸弁を喋り梅雨の憂さを晴らす会」
江戸弁縛りだけで何方でも参加できます。
会費:¥4000―(お料理込)
6月29日(金) 19:00~
「友香ファーストアルバム完成記念ライブ」
会費:¥5000―(お料理・飲み物込)
7月14日(土)
「友香ファーストアルバム発売記念ライブ」18:00~20:30
会場:渋谷gee-ge
会費:前売¥3000、当日売¥3500(ドリンク別)
詳しくは5月22日付ブログをご覧ください。
今日のメインゲストはお誕生月を迎えられたYukiちゃんです。
お祝いに黒メノウのロングネックレスがプレゼントされました。
おめでとうございます。
私的には後ろの変なオジサンが雰囲気を壊していて、
ちょっと気になるのですが、
乞御容赦!!!