MBI会11月例会

メニューの1品にウインナーカツレツをお出ししたところ、
「オー、昔の紙カツレツか、噛むと脂身ばかりで肉の味はしなかったな~」
と懐かしそうにおっしゃってました。

でもなかなか好評でしたよ。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

忘年会のお知らせ

今年も余すこと1ヶ月半、
ステラ恒例となりました忘年会を開催します。

日時:12月26日(金) 18:30~
会費:6,300円(酒・料理込)

ゲストに中村知子さんをお迎えしてピアノのライブもあります。
歌いたい方は楽譜を持参してください。お店には楽譜の準備がありません。特に最近の歌は。

ガンガン飲んで、ガンガン歌おう!!!

カテゴリー: ご案内 | コメントをどうぞ

1年に一度必ず会える方々!

年に一度、11月の第2土曜日に、必ずお集まりくださる方々です。

十数年も続けられているそうですから、幹事さんのお力ね!

ちなみに来年の11月もご予約いただきました。

私も、もっと頑張らないと!!!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

「村尾」の会

お仕事の都合で不参加の人が続出!
チョッピリ淋しい会でした。

でも、継続は力なり!

来年は新たな銘柄も加えて
もっと楽しい会にしていきます。

ご期待ください。

カテゴリー: イベント | コメントをどうぞ

FUMIチャン お誕生会

FUMIチャン、お誕生日おめでとう!

お祝いしてくださる人が増えるごとに、年齢が1歳づつ若返るのよ。
そう考えると楽しいネ!

若い、エネルギー溢れる会でした。

私もたくさんの力をいただきました。

ありがとう!!!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

砂かけジジイの新作情報 その9

アートグラス鑑賞の壷②
線が生きているか?

美しい線が刻まれているかが、作品の出来を大きく左右する。
筆字と同じで、一本の線は一息に引かなければならない。
若し考え事をしていたり雑念があれば、必ず下書き線から逸れたり、勢いが滞ったりする。

カッターナイフを握っている時は何も考えていないから、ストレス解消にはなるな。
兎に角気の抜けない仕事じゃ!

(「波に千鳥」ピンク地に瑠璃被せ、底菊文)

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

Stellar Concert その3

折角お客様としていらしていただいたのに、カウンターの中に入りお手伝いしてくださった方々、本当にありがとうございました。

皆様の暖かい心に支えられて今日があるのだなと、改めて感謝させていただきます。

それにしてもお兄ちゃんは歌よりも話が長くて、皆さん迷惑したのではないですか?

私がマキを入れると、「俺は二度と歌わない、勝手にやれ!」って、すぐ開き直るのよ。
年寄りってやーね!

カテゴリー: コンサート | コメントをどうぞ

Stellar Concert その2

とてもフレッシュなゆりりんと音彩(ねいろ)ちゃん、それにお兄ちゃんという取り合わせがとても奇妙だったそうです。

孫とおじいちゃんによる、手作りのファミリーコンサートのようでアットホームな感じがしてよかったとの感想もあり、ほっとしています。

でもこの年の差コンビでは、ラブソングは無理ね!

カテゴリー: コンサート | コメントをどうぞ

Stellar Concert その1

鈴木友里歌ちゃん(ゆりりん)とお兄ちゃんのコンサートが盛大に行われました。

朝からの断続的な大雨で、あまりお越しいただけないのでは心配していたのですが、立ち見も出るほどの大盛況でした。

ゆりりんはミュージカルナンバーを、お兄ちゃんは懐かしい映画主題歌を、また二人のデュエットもあり、あっという間の楽しい一時でした。

A子さんによると「みんなマロミさんに脅されて来たのよ!」ですって、
決してそんなことありませんからね!!!

カテゴリー: コンサート | コメントをどうぞ

仲乃会秋季例会

代表幹事のAKIRAさんはとてもパワフルでエネルギィッシュな方。

参加者の三分の一近くはニューカマーです。

きっと多くの方にさりげなく声を掛けて、会への参加をお勧めしているのでしょうね。

あと8回で通算100回だそうです。

頭が下がります。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ