カテゴリー別アーカイブ: ワインの会

ボジョレー解禁!

11月ワインの会

大勢様にお集まりいただき大盛会でした。

今年はペットボトル入りのワンコインワインが主流とか報道されていました。
これに産地の生産者が「ペット入りはワインじゃない」と大反発。
禁止の法制化を求めているようですが?

私たちが用意したのはもちろんガラス瓶入りのワイン!
ふくよかなフルティーさが漂う、なかなかの出来でした。

最近は当たり外れがあまりないようです。

今日空けたボトル群を、前に並べてみました。
壮観でしょ?!

カテゴリー: ワインの会 | コメントをどうぞ

ワインの会10月例会

久々、多数の方のご参加をいただいて、すごく賑やかな会となりました。

話し声が外まで届いていたから、通りすがりの人も何事かと覗いていくくらいです。

空けたボトルも13本、
ズラっと並んだ様子は壮観ですネ。

来月(11月18日・木)はボジョレーヌーボーの解禁日、
今日のような楽しい会にしてください。

お待ちしていま~す!!!

カテゴリー: ワインの会 | コメントをどうぞ

ワインの会9月

日中はまだまだ暑いけど朝晩は随分と、しのぎ易くなりました。

このところ軽めのワインが多かったような気がしますが、やはり暑い季節は喉越しのいいものを選ぶようです。

本格的な秋を間近にして、ボディーのしっかりしたものが恋しくなりませんか?

お料理も美味しくなりますし、また体重を気にする季節ですネ!

カテゴリー: ワインの会 | コメントをどうぞ

ワインの会8月

今日は参加者4人という、久々の淋しい会となりました。

そんな中で花を添えてくれたのがRUMちゃんです。

この猛暑の中、銀座一丁目から歩いて来たそうです。
夕方用事が終わり、時間があるので調整のため六本木まで歩こうと思い立ち新橋~溜池~六本木と、やっとたどり着いたのだそうですが…

途中で何度かタクシーを停めようと迷いましたが、
とうとう意地で来てしまったとのこと。
RUMは根性虫なのね。

4km以上はあるわよ!
熱中症にもならず無事の到着、ほっとしました。

カテゴリー: ワインの会 | コメントをどうぞ

ワインの会7月

また、やってしまいました。
お兄ちゃんがあまり楽しすぎて写真を撮り忘れたのです。

3名様ほどお帰りになって、「アレ今日写真撮ってないよ」と促されてからの写真です。

たしか去年も一回ありました。

ちょっと好みの女性が来たからって、舞い上げるんじゃないよ!

この腑抜け顔、見てやってください。
バカでしょう!!!

カテゴリー: ワインの会 | コメントをどうぞ

ワインの会6月例会

ワールドカップ初勝利をお祝いして南ア製ワインを飲みました。
ボディーもしっかりして香りも良く、なかなかいいワインでした。

この1勝で冷めていたサッカー熱にやっと火が付いたみたい?

げんきんなものね!今まで売れなかったグッズ類は10倍の売れ行きだそうです。

それは兎も角、今月皆さんの持ち寄られたワインはどれも上質で、
美味しいものばかりでした。

そしていつものようにガンガン盛り上がりました。

カテゴリー: ワインの会 | コメントをどうぞ

5月ワインの会―金賞受賞ワイン

今日の参加者は最悪の場合3名と少ない。
とにかく皆大酒のみだ!
ワインが足りなくなる心配があるので途中の酒屋に立ち寄り、補充することにした。

まず目に飛び込んできたのが「金賞受賞ワイン」だ。
いろいろなコンクールがあって、様々な金賞を出しているで味の信頼性はあまり当てにならない。
騙されて元々とという気持ちで購入を決めた。

抜栓した途端に、芳醇なアロマが立ち上る。
口に含む。
なかなか上出来なワインだ!
ただ残念なのは少し雑味が残った。

少し酸素に触れさせ様子をみた。

抜群の味だ!
久しぶり美味しいワインに巡り合った。

明日もその店に立ち寄り、在庫を全て購入するつもりでいる。

運の良い方は幻のワインに巡り会えるかもしれないゾ!!!

カテゴリー: ワインの会 | コメントをどうぞ

4月ワインの会

ここのところ寒暖の差が激しく、毎日何を着ていくのか迷っておられますね?

今日は最高気温26℃でしたが明日は10℃、なんと15℃以上寒くなるのだそうです。
体調管理に十分お気をつけください。

写真を撮るのを忘れていて、3人ほどお帰りになってからの集合写真です。

少し淋しい集まりのように見えますが、
いつものようにけっこう盛り上がっていました。

では来月もお待ちしていま~す!

カテゴリー: ワインの会 | コメントをどうぞ

ワインの会3月例会

前日との温度差が3度あると寒暖を感じるのだそうですが、
二日前が20度超えと暖かかったため、平年気温だと少し寒く感じますネ。

例によってすごく賑やかなワイン会。

お誕生月のPiroちゃんには、お兄ちゃんからネックレスが贈られました。
ローズクォーツとフロスト水晶のコンビネーションで、
とても可愛かったワ!

お誕生月おめでとう!!!

カテゴリー: ワインの会 | コメントをどうぞ

ワインの会2月例会

参加者12名と久々の大盛会、

だから開けたボトルも12本!!!

いくらウワバミ揃いでも、これだけの量となるとやはり少しは残ったわね。

身体にお酒が翌日残っていなければいいけど、皆さん二日酔いは大丈夫でしたか?

カテゴリー: ワインの会 | コメントをどうぞ