-
最近の投稿
最近のコメント
- オーシャンの舞台出演のお知らせ に 大島つかさ より
- ワインの会7月 に uraura より
- ワインの会6月 に 鯉谷忠義 より
- ワインの会5月 に 森 和夫 より
- MBIサロン4月 に 樋口周嘉 より
カテゴリー
リンク
- 1.ステラハウス ステラハウスのホームページです
- ギャラリー 砂かけジジイのアートグラスギャラリー
- コレクション 砂かけジジイのスワロフスキー・ビーズ・コレクション
- 画像配信ツールQPT ステラハウスのホームページで使用している画像配信システム
ブログ内検索
タグ
-
月別アーカイブ
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (9)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (9)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (11)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (7)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (12)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (9)
- 2010年2月 (10)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (10)
- 2009年9月 (8)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (17)
- 2009年6月 (10)
- 2009年5月 (13)
- 2009年4月 (10)
- 2009年3月 (15)
- 2009年2月 (11)
- 2009年1月 (16)
- 2008年12月 (20)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (9)
- 2008年9月 (9)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (11)
- 2008年6月 (17)
- 2008年5月 (12)
- 2008年4月 (14)
- 2008年3月 (14)
- 2008年2月 (11)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (2)
カテゴリー別アーカイブ: イベント
ステラ忘年会2018
これまで「宗教は麻薬なり」と、厳しく禁じられていた中国共産党とバチカンの間に歴史的和解が成立し、2019年の秋頃にローマ教皇:フランシスコ法王が訪中されます。
その途中来日され、広島・長崎にてミサを立てられる予定です。
この度、弾圧の厳しい中国でカトリックの布教に努められてきた
モッキンポット・ブンミン師をお迎えし、主の御教えと御旨をお話いただき、来年が良い年でありますよう皆で祈りを捧げました。
あなた方は神を信じますか?
くる年が良い年でありますように!!!
(写真は講演中のモッキンポット・ブンミン先生)
第10回ステラ健康学講座
早いもので、この講座も3年10回目を迎えました。
今回のテーマは
石川一朗太先生(作家・医学博士)
「今年も出た、ノーベル医学生理学賞」と題して、
免疫チェックポイント阻害分子を発見した本庶佑(ほんじょ たすく)先生の功績と作用メカニズムを詳しく解説されました。
又、過去惜しくも受賞を逃した北里柴三郎、山際勝三郎などの業績も紹介してくださいました。
続いてお兄ちゃんの話
「転ばぬ先の杖」転倒・骨折の予防と対策
転倒→骨折→寝たきりを無くすための理論と実践を
スライドと体操を交えて話してくれました。
次回は2019年3月を予定しています。
お楽しみに!!!
第9回ステラ健康学講座
長寿と健康のための第9回ステラ健康学講座が開催されました。
講師:出村信隆先生(医学博士/作家・石川一朗太)
テーマ:ほんとに怖い脈異常
正しい脈の取り方をビデオを見ながら教えていただきました。
怖いのは不整脈、脈が正しくリズムを刻まず乱れがあったら要注意。心臓が危険信号をだしている証拠なので、すぐに専門医に診てもらいましょう。
講師:濱田好信(薬用植物研究会主宰)
テーマ:骨からはじめるアンチエイジング「骨活のすすめ」
骨は筋肉や内臓の単なる支えではなく、さまざまな若返りのためのメッセージ物質(ホルモン)を出しています。
骨は衝撃によって強くなります。カルシウムを十分に摂り、ウォーキングやジョギングなどして骨に適度な刺激を与え、1日に15分程度の日光浴をすることにより骨は丈夫になります。
骨からはじめるアンチエイジングをお奨めします。
次回は11月30日(金)を予定しています。
お楽しみに!!!
第8回ステラ健康学講座
講師は出村信隆先生、
演題は「フレイルからのマイナス10歳」
フレイルとは健康と要介護の中間の期間、この時期にしっかりメインテナンスをすれば、要介護状態を免れることができる。
栄養と運動、それと口腔内の健康に十分注意することだと、お話になりました。
続いてお兄ちゃんの話
演題「糖尿病ケア」
生活習慣病の増加は、豊かさ・便利さ・長寿がもたらしたもの。
美食・飽食を慎み、しっかり歩いて加齢から来る健康不調を乗り切りましょう。
と、話を括りました。
人生100年の時代、体も心も健やかに、シニアライフを楽しみましょう。
次回健康講座は8月3日(金)です。
お楽しみに!!!
ステラハウス マジックシヨウ
Mayuちゃん久々の、本格マジシャンへの復帰戦です。
2部制になっていて、各部完全予約制です。
料金は¥4000-、ワンドリンクにおつまみ付です。
詳しくは右チラシ写真からご確認ください。
共演のお二人にもファンが多いそうですから、
ご予約はお早めに!!!
ステラサロン2月例会
マジシャン・マユ・オンステージ!!!
マユちゃんが久しぶりマジックの披露をしてくれました。
潰れた空缶が徐々に膨らんで、ビールが入っていくと、
アラ不思議、空缶は元通り、おまけにプルタブまで付いている。
最後はそのビールでカンパイ!
腕は落ちてないわよ、お見事!!!
ステラサロン&臨時健康講座
お客様からのリクエストによる臨時健康講座、
皆様の健康意識が高まり、この講座の参加者が増えることは非常に喜ばしいことです。
出村先生は
「ちょっと得する情報」と題し
今までの総集編でした。
お兄ちゃんは
「ヒトの病気は何処から来るのか」という演題で、
病の源は人類進化の環境と、現代環境のギャップにある
と話しました。
特に悪い「生活習慣」をしていなくても、
現代文明の恩恵を満喫しているだけで病気になるのだそうです。
ステラハウス忘年会
忘年会とは、私にとって学年末の進級試験のようなもの、
皆様のお陰で今年も無事開くことができました。
本当に、本当にありがとうございました。
来年も無事進級できますようにがんばりますので、
今後ともご支援くださいますようお願い申し上げます。
第7回ステラ健康学講座
皆様のお陰でこの講座も7回目を迎えることになりました、
出村先生のお話:大丈夫?あなたのアンチエイジング
アンチエイジング対策として未承認の胎盤エキスやプラセンタエキスを使用した事件が、報道されました。
しかし、副作用や拒絶反応など対策を講じていない他人由来の細胞を使用するのは非常な危険を伴いますのでご注意ください。
お兄ちゃんの話:日米がん対策比較
「早期発見、早期治療」この考え方が、かえってがん患者を増やしているという指摘があります。
がんは自分の体で作ったもの、自分が育てたもの。しっかりしたがん予防をすることが、がんから免れる最上の対策です。
その後、マジシャン・マユがガードマジックを披露。
難しい話で疲れた頭をほぐしてくれました。
第6回ステラ健康学講座
今月のテーマはお兄ちゃんが「正しいサプリメントの選び方」
健康に良いとされているサプリメントを含む健康食品が多数販売されていますが、食品に分類されているため効果・効能を謳うことが出来ません。それでは何を基準に選べばいいのでしょうか?
出村先生のテーマは「Another Life あの日、あの時に、
小林麻央さんが残したもの」
まだ若くして乳がんで亡くなられ、とてもショックでした。
発見が遅れたため、民間療法に頼ったからなどとの噂。
でも他に生き方はなかったのでしょうか?
皆さんとディスカッションしながら話を進められましたが、
自分で考えることってすごく大切よね!!!
次回は11月24日(金)を予定しています。お楽しみに!