タグ別アーカイブ: MBI

MBI会2010年ファイナル

久々、女性の参加を得てとても華やかな会となりました。

確か1年振りですか?

晴香、お兄ちゃんの歌が〆で、今年も終わりました。

この1年大変お世話になり、ありがとうございました。

新年第1回目は1月14日(金)です。
お待ちしています。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

11月MBIサロン会

小春日和が続く毎日ですが、アメリカ、カナダではインディアン・サマーといいます。

インディアン・レッドという色もあって、晩秋の夕暮れを想わせるようなちょっとくすんだ赤です。

そのほかインディアン・ピンク、インディアン・ブルーという呼び名の色もあります。
やはりチョットくすんでいます。

今月はちょっと淋しい例会でした。

インディアン・ステラ(落ち目のステラ)といわれないよう、
次回は盛大な会にしてくださいネ!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBIサロン会10月

ノーベル化学賞に日本人研究者がダブル受賞して、久々の明るい話題で国中もちきりです。

ノーベル平和賞は中国民主化運動の活動家に決定しましたね。

ところが中国政府はこれに対して猛反発しています。

「そんなややこしいことしないで、カップラーメンの発明者に与えればいいんだよな!
何百万人もの人を飢えから救っているんだから」
ですって!

なるほど!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI29期会

MBI会第29期の同期会です。

皆さん1年振りとのことですが…

毎月第二金曜日に、MBIサロン会を開催しています。
入塾期とは関係ない集まりですので、そちらの方にも是非お越しください。

そうしたら、もっとたくさんにお会いできるでしょ?

私も、もっともっと皆さんにお会いしたいから!!!

(写真は2L判くらいまで対応できます。ダウンロードしてご利用ください)

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI会9月

どうやら暑さも峠を越したようで、来週からは少し涼しくなるそうです。

猛暑でお疲れなのか今月の集まりはちょっこし淋しく、晴香、お兄ちゃんも入れての5人会となりました。

次回はもうちょっと賑やかな会にしたいですね!

お待ちしていま~す!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI第18期会

夜来の台風が急に進路を変えたため、関東地方では大迷惑。

勢力が弱いため高気圧に圧されて北上できず、しかも山地の麓を回り込むよう進んできたので、東海・関東直撃となったそうです。

4年振りの会だというのに、ご自宅の近くの道路が冠水して参加を断念した方もいらっしゃいます。

幹事さんへお願い、
せめて1年に1回は開催してくださいね!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBIサロン会8月

このところ台風の影響でぐずついたお天気が続いていますが、連日の猛暑からは救われてチョッコシほっとしてますね!?

今はお盆で休暇中の方も多いと思いますが、それにもかかわらず多くの方々にお集まりいただいてありがとうございます。

残暑がそうとう厳しいとの長期予報が出ています。

お元気に夏を乗り切ってください。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI会7月例会

夜間東京地方にゲリラ豪雨来襲注意報発令!!!

案の定夜7時頃からどしゃ降りの雨。

「遅くなると電車が止まるかもしれないぞ」ということで、いつもより早めのお開きとなりました。

でも9時過ぎには雨はあがり、雲に切れ目も。

晴れ女を自負する私の帰宅時間には、
カッパを着ることもなくチャリンコでス~イス~イでした。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI会+筍会

MBIサロン会と先日タケノコ掘りをしてきたメンバーとの合同写真です。

なんとなく意気投合して集合写真を撮ることになりました。

やはり若いお嬢ちゃん達と一緒だと、顔のほころびかたも違うわね!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

4月MBI会

ボイストレーニングのためお店に来ていた晴香ちゃんも、飛び入りで参加。

皆さんからのリクエストでお兄ちゃんと「夜のボート」をデュエットし、やんやの喝采を博しました。

若いお嬢ちゃんが参加すると皆さん楽しそうね、すごく盛り上がっていました。

この日はいつもより1時間遅くの散会となりました。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ