タグ別アーカイブ: MBI

MBI第二期会

人生大ベテランのおじ様達。

お年頃なのか話題は病気のことばかり。

そこで私が一喝!

「皆さんもう一度、めくるめく渡辺淳一ワールドに足を踏み入れてください。そうしたらガンもボケも取り付く島がないわよ!!!」

すると異口同音に「ごもっとも!」

少しは元気を上げられたかな?

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

3月MBI会

陽気のせいなかな、このところちょっと淋しい会が続いています。

来月は春も本番!
心ウキウキ、体もムズムズしてくる季節です。

大勢様のご参加お待ちしてま~す。

《お知らせ》
ブログページのトップに「movie theater」のボタンを配しました。
過去のコンサートなどの動画がお楽しみいただけます。
覗いてみてください。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI第8期会

いつものように政治・経済・社会・芸術・宗教と楽しい話題が流れていきましたが、面白かったのは家系談義でした。

「直江兼続はもともと樋口姓なんだよ。ドラマには与六と与七しか出てこなかったかど、実は与八もいて、それが家の先祖ではないかと云われているんだ。もっとも確証はないんだけどね・・・」

ですって、

なるほどね!?

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI会新年会

29期の皆さんとの合同新年会です。

久々に大勢の方々にお集まりいただき、大変賑やかな会となりました。

ありがとうございました。

精一杯おもてなしさせていただきますので、本年もよろしくお願い致します。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

12月MBI会

今年一年本当にありがとうございました。

皆様のお陰でたくさんの勇気をいただいております。

来年の新年会は1月8日(金)です。

多くの方とお会いできること、楽しみにしております。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI会11月例会

ここの所寒暖の差が激しくて体調を崩されている方も多いみたい。

でもこの日はドタキャンならぬドタ参加の方が3名もいて、とても賑やかな会となりました。

さすがMBI会の皆さんは知識が豊富だから、話題も豊富。

目まぐるしくテーマが代わるうちに、あっという間に時間が過ぎていくみたい。

来月も待っていま~す!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI会10月例会

台風一過秋晴れの中、岩手山の初冠雪が伝えられました。
例年より3日早いそうです。

季節は確実に、また一歩進んだようですネ。

ゆったりとした時間が穏やかに流れる、MBI会はそんな独特の雰囲気があります。

私もセコセコしないで、余裕を持ってお料理が作れます。

そんな時はすごく幸せです。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI会9月例会

今年の秋は意外と足早にやってきましたネ!
来週には秋雨前線も活発になるといわれています。

秋といえば食欲が旺盛になる季節。

会の皆さんも大いに飲み、大いに食べ、穏やかな時間を過ごされていました。

殆ど残さず召し上がってくださったので、私も大満足です。

ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI会8月例会

わが国初の裁判員裁判が行われ、おおむね良好の評価が下されました。

キャンペーンのキャッチコピーに「裁判が、あなたの常識を必要としています」とあるように、裁判官の感覚が庶民感覚と離れているのではないかという危惧が、制度発足の一つの理由としてあげられます。

そこで詳しい方に聞いてみました。

「裁判所でもスーパーに体験入店するなどして、
庶民感覚を養うよう努力はしているのだが、
一般的に云ってその感は否めないな!」

ですって、知らなかったー!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI会7月例会

今日は朝からうだるような暑さで、仕込みをしていても汗が流れっぱなし。

そんな暑さの中、多数の方に参加していただき、ありがとうございました。

来月のMBI会日程が変更になります。
8月7日(金)19:00~  でーす!

元気なお顔を見せてください。
お待ちしています!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ