タグ別アーカイブ: MBI

MBIサロン3月

今日は3.11、あれから丸5年、
被災地は取材チームで溢れていました。

各局レポーターは異口同音に、
復興未だ半ば、急ぐようにと報告していました。

でも一夜明けて明日には、
潮が引くように取材陣は引き上げるのでしょうね。

一過性の報道合戦で終わらななければいいのですが!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBIサロン2月例会

10名様参加は久々のことです。

楽しい時間と美味しいお料理を、
お届けできたでしょうか?

来月も大勢様ご参加ください。

お待ちしています。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBIサロン新年会

今日で190回目、
50~60回は他所で開いたので、ステラに移ってから140回以上、
足掛け12年以上はお世話になっていることになります。

今年中には記念の200回を迎えることになりますが、
長年にわたりご愛顧くださいましてありがとうございます。

是非200回の記念となる素晴らしいパーティーを開いてください。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBIサロン忘年会

今年1年、大変お世話になりました。

10月にはMBIサロン総会にご招待いただき、
宇宙講座を受講させていただきましたこと、
非常に感謝しております。

ニュートリノがノーベル賞の話題となる前に、先取りでき、
ちょっとだけ優越感を味合わせていただいたと自負しています。

来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBIサロン10月

今週はノーベル賞で沸いた1週間でしたね。
昨日も村上春樹さんが受賞するのでは、と気を揉んでいたのですが、残念ながら逸してしまいました。

医学生理学賞と物理学賞のダブル受賞、
特にニュートリノの話は、先週MBIサロンの宇宙講座に参加させていただき、宇宙の成立ちや未来についてのお話を聞いてきただけに、非常に身近な話題でした。

日本人でいることを誇らしく感じた1週間でもありました。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBI23期会

あるメンバーの奥様がアルゼンチンの方で、店に入るなりショーケースの前に釘づけ。
「これスワロフスキーでしょう?私大好きなの」

お誕生月の方がいらしたので、代わりに1つプレゼントされました。

過日はMBIファミリーデイイベントの「宇宙への誘い」講座に参加させていただきました。
その節は大変お世話になりありがとうございました。

この場を借りて御礼申し上げます。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBIサロン9月

関東北部で鬼怒川決壊、常総市付近では大洪水となりました。
50年に1度の大雨のため、未明から大雨特別警戒が出ていたのですが、その情報が生かされなかったようです。

濁流に流される家、窓から手を振り助けを求める人々、
上空には数機の救助用ヘリコプターが飛び回る。
3.11大震災の時の、津波の情景を彷彿とさせました。

暫定発表では死者3名、行方不明者23名とのことですが、
どうか無事でいらっしゃることをお祈りしています。

(9月15日の発表では、死者は4名に増えましたが、
行方不明とされていた15名とは全員生存が確認されたそうです。
よかった~!!!)

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBIサロン8月

「この間、サイドボードからグラスを取り出したら、
上から三分の一位の処で横にひびが入っていたんだ。
大枚3万円も叩いた江戸切子のグラスだよ!!!
すぐに作家先生に泣き付いて、
実費で、なんとか使えるようにしてもらったんだけど…
丈が短くなっちゃて、日本酒しか飲めないよ」

お兄ちゃんの解説、
「この場合グラス生地の製作段階で、
材質上あるは冷却方法などで、ミスがあったはずだ。
作家先生は生地に欠陥があったことは承知していたはずだから、
無償で交換すべきである」とのことでした。

ガラスは材料の膨張率の違いや、徐冷(ゆっくり冷ます)段階のミスで、
完成後でも、いきなり割れることがあるそうです。
特に注意したいのは琉球ガラス、
膨張率の異なる雑多なカレット(ガラスを砕いた材料)を使用するため、
時々起る現象だそうです。

なるほど~

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBIサロン7月

トリプル台風の生き残り11号が日本列島を窺がっています。
進路を北に変え、西日本に上陸する可能性が高くなったとか。

来週末は大事なパーティーが2件入ってます。
関東地方直撃だけは避けてほしい。

台風は高気圧の縁を回ってくるとか、
頑張れ太平洋高気圧!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

MBIサロン6月

今回のエルニーニョは20年来最強とか。
日本への影響は梅雨明けが遅れ、冷夏になるという。

ということは夏物商品が売れずに、やっと上向いた景気は個人消費の落ち込みで下降するとの専門家の指摘です。
2万円超した株価が伸び悩んでいるのもなんとなく嫌な感じですね。
消費税より怖いエルニーニョとか…

夏はバンバン飲んで、暑さと不景気を乗り切りましょう!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ