2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- オーシャンの舞台出演のお知らせ に 大島つかさ より
- ワインの会7月 に uraura より
- ワインの会6月 に 鯉谷忠義 より
- ワインの会5月 に 森 和夫 より
- MBIサロン4月 に 樋口周嘉 より
カテゴリー
リンク
- 1.ステラハウス ステラハウスのホームページです
- ギャラリー 砂かけジジイのアートグラスギャラリー
- コレクション 砂かけジジイのスワロフスキー・ビーズ・コレクション
- 画像配信ツールQPT ステラハウスのホームページで使用している画像配信システム
ブログ内検索
タグ
-
月別アーカイブ
- 2024年6月 (3)
- 2023年7月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (9)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (9)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (9)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (6)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (11)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (7)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (10)
- 2010年10月 (12)
- 2010年9月 (12)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (9)
- 2010年2月 (10)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (10)
- 2009年9月 (8)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (17)
- 2009年6月 (10)
- 2009年5月 (13)
- 2009年4月 (10)
- 2009年3月 (15)
- 2009年2月 (11)
- 2009年1月 (16)
- 2008年12月 (20)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (9)
- 2008年9月 (9)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (11)
- 2008年6月 (17)
- 2008年5月 (12)
- 2008年4月 (14)
- 2008年3月 (14)
- 2008年2月 (11)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (2)
カテゴリー別アーカイブ: ワインの会
ワインの会新年会
ワインの会 忘年会
ワイン会 ボジョレーヌーボー解禁!!!
今年のヨーロッパは天候が不順で、ブドウが不作と聞いていました。
しかし抜栓した途端、なかなか良い香りが辺りに漂い、かなり期待が持てそう。
口に含むとふくよかな香りが口中に広がり、これぞ新酒という逸品でした。
今年は円高の関係で2300~2500円のものが主流だそうですが、ちょっと奮発したおかげかな。
ボジョレーヌーボーは美味しくないのではなく、それなりの投資をすれば美味しいものに当たるということ。
これは去年お勉強したことです。
TSUBUちゃんの再三のリクエストによりウインナーカツレツを今日もお出ししましたがなかなか好評で、「TSUBUカツ」と命名されました。
(写真:左3本がボジョレーヌーボー、他にフランス2本、イタリア2本、アメリカ2本の計9本を飲み干しました)
ワインの会 10月例会
ワインの会9月例会
ワイン会8月例会
若く華やかだった時代のRINさんを知る女性が2名同席し、昔の武勇伝を披露してくれた。
湘南ボーイの彼は相当の艶福家だったらしい。
結論は女性の敵、女たらし、優柔不断と酷評された。
だが、実にうらやましい。
ワシの華麗(?)なる時代を知る女性よ出でよ!
そして単なるくたびれたハゲジジイではなかったことを語って欲しい!!
ワイン会6月例会
帰宅時間が気になる女性陣が
少なくなるに従って
男性優位の方向に話が流れていき、
「男はずるくて当たり前、
騙される女が悪い!」
と誰かが嘯いていました。
いつも直球勝負で生きてきた私には、
とても承服できない話ですが、
いつまでたっても結論の出ない話で
時間が流れることって、
なんだか楽しいですね。
無駄こそ人生の最大の生甲斐かもしれない!
「麦わらワインを飲む」 ワインの会5月例会
フランスでは「ヴァン・ド・バイユ」
干しぶどうから作られたワインですが、
藁の上でブドウを干したので、
別名「麦わらワイン」とも言われるそうです。
濃厚な甘口のワインで、
藁の香りがするのかと思ったら、
口に含むと
干しブドウの香りが広がりました。
アルコールは19度、
胃にジワーっと来る感じです。
やはりデザートワインとして飲むのが合ってるみたいです。
珍しいワインをありがとう!