タグ別アーカイブ: 江戸弁の会

江戸弁の会4月

「Toshi & 七海」が2台の民族楽器を携えての登場です。
一つはアポリジニーの楽器でスライド式オーボエのようなもの、
もう一つはアメリカンネイティブのものでダブルフルート、
二つの音が同時に出ます。宇宙の音色を奏でているそうです。

天井に携帯型プラネタリウムで星を映しながらの演奏でしたが、
残念ながらゴミみたいにしか見えませんでした。

「Toshi & 七海」のライブ:5月25日(土)19:30~
真夏竜さんとのコラボです。
会場:渋谷・ラストワルツby潮騒
入場料:¥3,500(当日、ドリンク別)
詳しくは「Toshi & 七海」のHPでお確かめください。

新規参加の方々を含めて20名を超すご来場をいただきました。
ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

江戸弁で桃の節句を祝う会

ちらし寿司、蛤のお吸い物、牛もつ煮込み …
今月のメニューです。
皆さんたくさん召し上がってくださり、とても嬉しかった!

明日(3月2日)、二本松市の町おこしイベントで、、
一色采子ちゃんのトークショウがあり、
BUN世話役も参加されるそうです。

当然、宿は岳温泉のあづま館でしょう。

土産話、期待しているわよ!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

ステラ通信1302&江戸弁の会

一足早い節分会
今日のメニューは、
具沢山の恵方巻き
柚子の香いなり寿司
とん汁

常連のお古が欠席のため鬼役はオーシャン、
この時とばかり思い切り豆をぶつけました。

福は内を1回、その後鬼は外を2回唱えるのが正式だそうです。
小さい時聞いていたのは、最初に鬼は外を、
鬼を追い出してから福は内を、が正しいと聞いていました。
いろいろあるものですネ!

《イベント予告》
2月22日(金) ピアノの日 18:30~
通常料金での営業です。
小さいパーティーが1件入っていますが、
お席には十分余裕あります。

3月1日(金) 江戸弁で桃の節句を祝う会 18:30~
会費:4000円(お料理付)

お待ちしていま~す!!!

カテゴリー: ステラ通信 | タグ: | コメントをどうぞ

江戸弁を喋り新春を寿ぐ会

江戸弁の会新年会
今日のメニューは江戸風雑煮、カモ肉のロースト、がめ煮の3種
もちろん定番のビーフシチューもお出ししましたよ。

がめ煮とは博多地方の郷土料理で、お正月には母が必ず作ってくれました。
本当は丸鳥1匹を根菜と一緒に甘辛く煮込んだものですが、今日は鳥もつを使いました。

BUNモッキンポップ師が宇佐神宮(大分県宇佐市)のお土産に持ってきてくださった、開運扇とお供え餅です。

アレ、BUN先生はカトリックじゃなかったの!?

「いいえ、すべての宗教には主イエスの御心が宿っています。
私たちは神様を差別しません」
ですって、何か変だな!

一色采子ちゃんも駆けつけてくださって、
新春らしい華やかで楽しい会となりました。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

江戸弁を喋り秋の夜長を楽しむ会

今月も池波正太郎著江戸のレシピ本から1品、筑前煮です。

もう1品今月の新作は、千切りポテトのポークソテー。
ジャガイモを千切りにして豚肉にまとわせソテーします。
ポテトのカリカリ、シャキシャキ感がお肉にとてもマッチしていると、好評でした。

BUN世話役が多忙で欠席したため、チョット淋しかったけど、
江戸弁縛りがなくなって、かえって皆さんリラックス。
秋の夜長を楽しんでいました。

江戸弁の会からのお知らせです。
「一色采子と行く二本松旅行」岳温泉~大山忠作美術館めぐり
2012年1月12(土)・13日(日) に決定しました。
会費、詳しい日程など未定ですが、決まり次第お知らせします。

予定に入れておいてください!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

江戸弁の会&TOMOKOピアノの日

池波正太郎さんの江戸時代のレシピ本を一冊お預かりしていて、
毎回一品をクリアーすることが私の仕事となってしまいました。

今月はあんかけ豆腐に挑戦してみました。
現代の味に慣れてしまった私たちが
江戸時代の味を受け入れられるか、ちょっと心配でしたが、
これが意外と好評!!
少し自信がつきました。

久々一色采子ちゃんが参加してくださり、会は華やぎました。
年明けに二本松市の「大山忠作美術館」見学会をやろうと、
話がまとまりました。
采子ちゃんのツアコン旅行ですから、豪華ですよ!!!

詳細が決まりましたら改めてご案内します。
今度は大勢で参加してくださいネ。

前回の珍道中は2010年1月10日付ブログ
「超豪華大名旅行に行ってきました!!!」をご覧ください。
下段にQPTによる写真一覧展示もあります。
併せてお楽しみください。

カテゴリー: ピアノの日 | タグ: | コメントをどうぞ

江戸弁を喋りひたすら秋を待つ会

週末の天気予報では、来週一杯が残暑の山場だそうです。
もう少しの辛抱ネ!

お料理のリクエストがあり、
池波正太郎のレシピ本を預かっていました。
そこでお出ししたのが「あなごの煮こごり」でした。
如何でしたか?

今月もでぶや師匠、十八番の一席!
作務衣まで用意していただいて、雰囲気満点でした。

BUN世話役にモッキンポップ師のリクエスト。

姪の前で恥を曝したくないと最初は尻込みしていたのですが、
お兄ちゃんの「主は皆さんと共に」の司会の言葉で意を決し、
やがてはいつもの舌好調、BUNちゃんワールド炸裂です。

「兵庫県の歴史本」を聖書に見立ててのありがたい講話に、
抱腹絶倒の大喝采でした。

今月は発会以来最大の参加者を得て、嬉しいかぎりです。
ますます発展していきますよ~に、祈っています。

来月は26日(金)、ピアノの日と重なりますので、
歌も歌えますよー、お楽しみに!!!

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

江戸弁を喋り夏の暑さを吹き飛ばす会

ご近所さんの参加者も増えて、今回は6名となりました。

久々ギャルも参加で、すごく賑やか!
BUN世話役の姪っ子さんで
「おじさんに似なくてよかったネ」と皆さんから祝福。
総勢15名が5つのグループに分かれて、
それぞれ勝手な話をするものですから、うるさいのなんのって!

でも皆楽しそう!!!

今日のメインイベント、
いよいよ真打登場!
日本電波通信網勤務の「デブ屋松えい」師匠、
演目は「たらちね」

長屋の八五郎が嫁を取ることになり、
歳は二十歳で器量良し、嫁入り道具一切持参で来るという、
申し分無い縁談。
唯一欠点は話が丁寧すぎて、何を言っているのか分からない。

「飯を食うのが『恐惶謹言』、酒なら『依って(=酔って)件(くだん)の如し』か?」
という、にわか落ちで終わる古典落語の一席でした。

ちょっとつっかえながらの江戸弁に、拍手喝采!!!

次回は9月14日(金)です。
お待ちしていま~す。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

江戸弁を喋り七夕を祝う会

童心に帰り短冊に願い事を書きました。

ところが、笹は今では貴重品!
7件目のお花屋さんでやっと見つけました。
ロットで頼まないと扱わないんだそうです。

七夕飾りをするお家が少なくなったのね。

ただ飲んでいるだけじゃつまらないから、何かイベントをやろう、
ということで花魁道中に決まりました。

「六本木太夫」役に決まった明神下の姐さんはすっかりその気、
衣装はテレアサから借りて、麻布署にも届をだすぞ!
参加者が20人に対して警備の警官は40人は付くな!
ついでにミニスカポリスを口説いて、エキストラ参加だ!

など、他愛のないことを喋りながら、夜は更けていくのでした。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ

江戸弁を喋り梅雨の憂さを晴らす会

「男の花道」の舞台稽古の合間を縫って、
一色采子ちゃんが駆けつけてくださいました。

さすが東京生まれの女優さんです、
江戸弁がすっかり板についていました。

どういう訳か、途中から茨城弁を喋る会になってしまいました。
でも結構簡単で、語尾をしゃくり上げるように喋れば
結構それらしく聞こえます。

これには地元出身のKashiさんもビックリ!!

あまりの面白さに皆さん笑い転げていました。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントをどうぞ